フジテレビ系『FIFAワールドカップ カタール2022』のスペシャルナビゲーターに大久保嘉人さんが就任。

大久保さんは、日本代表として、2010年の南アフリカ大会、2014年のブラジル大会と、2大会連続で出場しています。

J1史上最多の191得点を誇り、今回、日本がグループステージで対戦するドイツ、スペインの1部リーグでもプレーした経験を持ちます。

大久保さんは、6月2日(木)18時30分より、フジテレビ系で生中継される『キリンチャレンジカップ2022 日本×パラグアイ』に出演するのを皮切りに、ワールドカップに向けて、今後フジテレビ系で放送される日本代表のさまざまな大会の中継番組にも出演する予定です。

<フジテレビ系『FIFAワールドカップ カタール2022』10試合の放送カードが決定>

<大久保嘉人 コメント>

――スペシャルナビゲーターに就任した気持ちは?

引退後に、このような形でワールドカップに関われる機会をいただき、大変光栄に思います。

サッカーをあまり知らない人にもサッカーの楽しさ、ワールドカップの面白さを大久保嘉人らしく伝えていきたいと思います。みんなで日本代表を盛り上げていきましょう!

――大久保さんにとってワールドカップとは?

1994年(当時小学6年)のアメリカ大会を見て、「プロサッカー選手になって、この舞台に立ちたい!」と思った、サッカー選手としての原点でもあり、夢の舞台でもあります。

――出場したワールドカップの試合で、一番印象に残っている試合は?

2010年南アフリカ大会のカメルーン戦です。

大会前の強化試合で結果が出ず、批判ばかりされていた状況で迎えた大事な初戦で勝ち、一気にチームに一体感が生まれ、自信がつく試合になりました。

――ワールドカップで注目する日本代表選手は?

まだメンバーが決まったわけではないので、軽はずみなことは言えませんが、鹿島アントラーズの上田綺世選手に注目しています。

――日本はスペイン、ドイツと同組。日本代表にどのような戦いを期待しますか?

攻撃的に戦ってほしいのが本音ですが、粘り強く守って、カウンターで勝つサッカーが現実的だと思います。どんな形でもいいから、勝ち点3を取ってほしい。

――スペシャルナビゲーターとしての意気込みをお願いします。

ワールドカップを見たくなるよう、日本代表を応援したくなるよう、魅力をたくさん伝えていけるように頑張ります。みなさん、時差と戦いましょう!

<フジテレビ系列での放送試合一覧>

グループステージ第1戦

11月22日(火)22時~ 「デンマークvsチュニジア」

11月23日(水・祝)19時~ 「モロッコvsクロアチア」

11月24日(木)22時~ 「ウルグアイvs韓国」

グループステージ第2戦

11月28日(月)19時~ 「カメルーンvsセルビア」

11月28日(月)25時~ 「ブラジルvsスイス」

グループステージ第3戦

12月2日(金)4時~ 「日本vsスペイン」

12月3日(土)4時~ 「セルビアvsスイス」

決勝トーナメント1回戦

E組1位vsF組2位 12月5日(月)24時~

F組1位vsE組2位 12月6日(火)24時~

3位決定戦

12月17日(土)24時~

※すべて生放送。日時は、キックオフ時間(日本時間)、放送時間は今後決定します。