異例!早すぎる「コンプライアンス委員会」!?

今回は「各界にあふれる若き才能」をテーマに、演劇界から、音楽大学の学生で結成され注目のミュージカル・チーム「サンク・サンス」(※)を紹介。

(※)サンク・サンスは、架空のグループ。

しかし、メンバーがスタジオでミュージカルを披露するため準備に向かったところで、思わぬ展開が。

ヒコロヒーさんが多忙のため、今日は最後まで収録を見ることができないということで、異例ながら斎藤さんは、先に「コンプライアンス委員会」のチェックを受けることに。


まだ、ほとんど収録していないのに「コンプライアンス委員会」に呼ばれた斎藤さんは、当然のことながら困惑。

それでも、ヒコロヒーさんは、“まだ起きてもいない事象”について、まるで斎藤さんがしたかのように指摘しました。

①学生とのミュージカル練習中、堤礼実フジテレビアナウンサーのインタビューにすべて「ペ」で返す
②先生と口論中、セクシーなスタッフをチラ見しながら説教
③急に歌番組の中継が始まり、乱入。一緒に歌い、変な合いの手を入れ踊る

斎藤さんは「そんなに先回りして?…ウソ!?」と戸惑うも、ようやく趣旨を理解したのか「覚えられるかな…」と覚悟を決めた様子。ヒコロヒーさんから指摘された①~③の“ミッション”に挑むことに。


その後、“予定通り”にメンバーから「斎藤さんとミュージカルをしたい」とリクエストされ、まずは練習することに。

練習風景がワイプに映し出されるなか、その間は用意してあったVTRが放送されました。

「美食遺産」は、ナビゲーターの滝沢カレンさんが世に残したい日本の食を紹介。

「レトロ探訪」は、ぱーてぃーちゃんの金子きょんちぃさん&信子さんのナビゲートで、ミスターちんさんが訪れた柴又のレトロ駄菓子店を紹介しました。