フジテレビ『めざましテレビ』で毎日放送しているトレンド情報コーナー「イマドキ」。5月20日の放送では、スーパーやコンビニで買えるスイーツで15年連続1位の座に君臨しているシュークリームをチェック。人気モデルの入江美沙希さんが、今話題の3品を紹介しました。
<2022年注目のかき氷はコレ!食感とビジュアルで連日超満員の最新かき氷3選>
1日に約350個売れる大人気シュークリーム
まずは、朝から行列ができるほど人気がある人形町のスイーツ店「シュークリー」の看板メニューで、1日に約350個売れているシュークリーム。
おいしさの秘密は、この2つのオーブン!2種類のオーブンを使用して約100分かけてシュー生地を焼き上げます。
このオーブンは、熱風が循環するので表面がサクサクになるそうです。シュー生地に入れるクリームは限界まで泡立てた生クリームをカスタードクリームと混ぜ合わせ、空気をたっぷりと含ませているのでふわっふわのとろっとろ食感に仕上がります。
米粉の生地でもっちもちに!
続いては、米粉を使ったシュークリームの専門店、田園調布にある「はづき」。この店の一番人気が「オーダーシュークリーム プレーン」。
2種類の米粉をブレンドした生地をおよそ30分かけて焼き上げて、注文を受けてからカスタードクリームと生クリームを詰めていくので、クリームぎっしりなのに、生地はもっちもちのまま!
入江さんも「美味しい!生地は柔らかくてクリームは舌触りがなめらかですごく美味しいです」と絶賛でした。
シリーズ累計1600万個を突破!
最後は、ローソンでシリーズ累計1600万個を突破している大ヒットスイーツ「ほぼほぼクリームのシュー」。
生地にタピオカでんぷんを使っているのでもちもち!主役のクリームは北海道産のコンデンスミルクがたっぷり使われています。