『めざましどようび』のメインキャスター阿部華也子さんが“これから流行ること間違いなし!”の新スポットを紹介する新コーナー「かや予報」。第1回の「GWにオススメのディズニーホテル最新情報」に続く今回は、日本の流行の発信地“銀座”です。

続々とオープンするお店からここでしか味わえない絶品スイーツなど、オンエアではお伝えしきれなかった最新情報もお届けします!

【写真で見る】かやちゃん大興奮の「銀座」注目スポット

かやちゃん お気に入りのデニムを発見

まずは開業5周年を迎えた、銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」。今年リニューアルして新たに20店舗がオープンしましたが、かやちゃんがまずやってきたのは3月にオープンしたデニム専門店「JAPAN DENIM」。

こちらではデニムの製造工程で太陽光発電を利用したり、使う薬剤を減らすなど環境に配慮した物作りを行っているそうです。かやちゃんはショート丈のデニムジャケットが「ディテールが可愛い!」と気に入ったようでした。

続いては、4月にオープンしたニューヨーク発祥の紅茶ブランド「ティーフォルテ」。国内初出店となるこちらのお店は、おうち時間を充実させてくれると人気なんです。

ピラミッドの形をしたかわいいティーバックはお湯を入れても崩れず、見た目も楽しめる紅茶です。

このお店で1番人気という梨とショウガの香りが楽しめる「ホワイトジンジャーペア」を飲んだかやちゃんは「いい香り!すごく甘い!とってもおいしい。温まる~」と大満足の様子でした。

新感覚スイーツには驚きの演出が!

こちらも4月にオープンしたばかりの、さつまいもスイーツ専門店「銀座 芋山」。このお店で人気なのが、糖度の高いさつまいもをじっくり焼き芋に仕立ててから丁寧に裏ごしした「生搾り芋モンブラン」。

さつまいもフレーバーの煙をガラスのドームに閉じ込めて提供するという、見た目も美しく香りも楽しめるこだわりの一品で、かやちゃんも「お芋そのものを柔らかくして食べているみたい。中のクリームも甘すぎないからぺろりと食べられちゃう」と絶賛です。

4月27日オープン!「ギンザスイーツマーチ」で大満足

続いて向かったのは銀座5丁目の商業施設「イグジットメルサ」の1階。ここには東京初出店のお店など12店舗のスイーツショップが集結した「ギンザスイーツマーチ」が4月27日にオープンしました。

その中で、スペインの三ツ星レストランでヘッドシェフを務めた凄腕シェフが監修したバスクチーズケーキの第1号店を訪れたかやちゃん。「食べたことないくらいトロトロ。最高においしい」とスペイン・バスク地方のチーズと北海道産の新鮮なクリームチーズなど厳選した食材を使用したバスクチーズケーキに大満足の様子でした。

まるで宝石!1個1000円のいちご大福

こちらも第一号店として誕生したフルーツ大福を販売する「金田屋」。竹炭を練りこんだ黒い求肥に北海道産小豆の白あんと厳選したいちご、そしてクリームチーズを加えた大福が化粧箱に入って提供され、箱を開けて大福を見たかやちゃんは「宝石箱や~」と大興奮でした。