『ドリフに大挑戦スペシャル』第2弾が放送されます。

昨年9月放送の第1弾からおよそ8ヵ月。珠玉の名作の数々が蘇るだけでなく、『ドリフ大爆笑』(1977年~/フジテレビ)などからも厳選された爆笑コントを蔵出し。

時代を越えるドリフの笑いに、どっぷりと浸れる3時間として、新たなメンバーを迎え『ドリフに大挑戦スペシャル』(5月8日放送/フジテレビ)として放送されます。

第1弾では、初の試みとして、ドリフを愛してやまない芸能人たちがドリフの名作コントに大挑戦。

後輩芸人のみならず、アイドルやアーティストなど、幅広いジャンルで活躍する有名人たちが大集結。「もしもシリーズ」をはじめとした、体を張ったコントの数々に挑戦する姿と、時を越えて復活したドリフの笑いに「ドリフは永遠だと感じた」、「世代を超えて家族で楽しめた!」と多くの反響を呼びました。

今回も、有名人が名作コントに、ザ・ドリフターズのメンバーも完全新作コントに挑戦するなど、注目のコントが盛りだくさんです。

前回「寝ちゃダメ」のコントに挑んだ劇団ひとりさんと柴田英嗣(アンタッチャブル)さんは、出演者と入念にVTRチェック。リハーサルでも、アドリブをいれながら互いの空気を確かめ合うなど、笑いの呼吸はピッタリ。

“水落ち”コントには、井上咲楽さん、山之内すずさん、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)さんが挑戦します。

「実は私、泳げないんです」と話す井上さんと、「顔に水をつけるのがめちゃくちゃ苦手で」と話す山之内さんは「時代劇映画撮影」というコントに登場。かつての収録スタイル同様、水に落ちるリハーサルがないまま本番が始まり…。

柴田さんと澤部佑(ハライチ)さんによる、ハイテンション&熱量の高いボケもこのコントの見どころ。共演者を巻き込みながら、笑いの渦が次第に大きくなっていきます。

百田さんは「川の渡し」というコントに挑みます。

これまでドリフや、松本伊代さんも挑戦した、“ずぶぬれコント”の代表作のひとつ。百田さんの、本家を超えるような体を張ったぬれっぷりやいかに!?

また、軽妙なやり取りがクセになる「迷惑な蚊」には、カンニング竹山さんや飯尾和樹(ずん)さんのほか、小峠英二(バイきんぐ)さんや長谷川雅紀(錦鯉)さんらも登場します。

『ドリフに大挑戦スペシャル』は、5月8日(日)19時より、フジテレビで放送されます。

<井上咲楽 コメント>

出演オファーをいただいて、もう飛び上がるほどうれしかったです。それに、“水落ちコント”の話を聞いたときは、めちゃくちゃ楽しみで、私泳げないんですけど「とにかくやりたい!」って、「思いっきり落ちたい!」って思いました。

何回でも落ちるので、だめだったら何百回でもNG出してくださいっていうくらいの気持ちでやりました。

あと、今回、小峠さんの頭をスリッパでたたくコントがあるんですが、本気でたたいていいんだと思ったら、すごくうれしくて。

リハーサルのときから100%で叩いちゃいました。小峠さんの頭に向かって、いろいろスリッパから発散されましたね。今年に入ってすべてのストレスとか、もやもやが全部飛んでいきました(笑)。

今回、長く愛されてきたドリフに、私たちの世代も参加してやらせていただけるので、たくさんの人に見ていただきたいです。純粋に楽しんでほしいですし、いろんなことを忘れてバカ笑いしてほしいです!

<山之内すず コメント>

私が人生の中でドリフに参加させていただけるなんて考えてもいませんでした。全力でやらせていただこうという思いと、やっぱり関西人で面白いことが大好きなので、この現場に居合わせられて本当に幸せだなって思いました。

今回“水落ち”があると聞いたときは、本当は顔に水をつけるのがめちゃくちゃ苦手だったのですが、この機会を逃すってことを考えたら「絶対にこれは頑張った方がいいな」「絶対後悔するな」と思ったので、まずはちゃんと顔に水を当てる練習をして挑みました(笑)。

それと、そのコントの中で殺陣にも挑戦しているので、面白いところと、ちゃんとかっこよく見せるところのメリハリも楽しんでもらいたいです。

ドリフの笑いは、本当に全世代共通するお笑いだと思うので、もっとたくさんの人に伝わればいいなと思います。

ドリフを見ている時間って、家族がみんな集まって笑える時間だとすごく感じるので、ぜひご家族や友達など、みんなと一緒にこの時間を共有していただければうれしいです。

<百田夏菜子 コメント>

これまでザ・ドリフターズのみなさんと一緒にお仕事をさせていただく機会があり、たくさん勉強させていただいてきたので、今回こういう機会をいただけたのは、とてもうれしかったです。

同時に、誰もが知っているザ・ドリフターズのみなさんが、本当に大切に作り上げられてきたものなので、それをこうしてやらせていただくというプレッシャーや緊張感、「私にできるのかな」という思いもありました。

そして、水に落ちるコントに挑戦するという話を聞いたときはうれしかったですね。「ウソ!?いいんですか?」って。

実際に、昔の映像も見せていただいて、この役をやらせていただけるんだっていう喜びが強かったです。未知の世界でしたが、とてもいい経験をさせてもらいました!ちなみに水は、すごく心地いい湯加減でした(笑)。

みなさんが見たことがあるコントもたくさんありますし、それを今の世代の芸人さんやいろんなタレントさんが挑戦するという、また新しい魅力もあると思うので、ぜひ楽しんでください!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/dorifu_daichosen/

公式Twitter:https://twitter.com/dori_sp8