福本莉子さん&田鍋梨々花さんがティーンの悩みに向き合いました。

映画『隣のステラ』のトークイベント付きTeen試写会が8月12日にフジテレビ本社で行われ、主演の福本莉子さん、共演の田鍋梨々花さんが出席。10代の悩み相談に答えました。

本作の原作は、『別冊フレンド』(講談社刊)で連載中の人気コミックで、今をときめく若手俳優としてスターへの道を走り出した柊木昴(ひいらぎ・すばる)と、その幼なじみの女子高生・天野千明(あまの・ちあき)のピュアでまっすぐな恋を描いたせつないラブストーリー。

福本莉子(左)と田鍋梨々花(右)

昴をFANTASTICSの八木勇征さん、千明を福本莉子さんが演じ、千明の親友・はるなに田鍋梨々花さんが扮しています。

福本莉子&田鍋梨々花 深刻な恋の悩みに真剣回答

この日の進行役は上垣皓太朗フジテレビアナウンサーが担当。さっそく、作品を鑑賞した感想を問われた10代の女性が「本当にキュンキュンしました♡」と伝えると、福本さん&田鍋さんは嬉しそうにニッコリ。

「人見知りなので友だちがあまりできない。どうしたら友だちが作れますか?」という質問に福本さんは、「クラス替えの直後が一番緊張しますよね」と回想し、「共通の趣味があると話しやすいですよね。そして、席の前後の子が一番話しやすい気がします」と回答。

田鍋さんは「私も席の前後の子にとりあえず話しかけるとか、好きな食べものとか見つけられたら嬉しいとなっていました」と答えました。

「幼なじみに好きな子がいるけど、関係が壊れることが怖くて一歩を踏み出せない。そんなときはどうしたらいいですか?」という質問が出ると、劇中の主人公カップルと似た境遇に福本さんらは「うわ~っ♡」とリアクション。

自宅は近いものの、あまり会うことができないと明かした質問者に、福本さんは「『ここの食事がすごくおいしいらしいから一緒に行かない?』や、近所に最近できたスポットに誘ってみるなどどうでしょう」とアドバイスを送りました。

福本莉子 教室で好きな座席は「窓際の前から3、4番目」

「4年間、片想いをした相手といい雰囲気になったものの、『今は恋愛する気がない』と言われてしまった。思いを断ち切るにはどうしたらいい?」という深刻な相談が。

福本さん&田鍋さんは「どうしましょう…」と神妙な表情で考え込み、「話しながら(本心を)探るしかない。本当に恋愛する気がないのかもう一度確認する」や「直接、尋ねる…までいかなくても、他愛もないことを積極的に話してみる。そこで相手がどう出るか」と助言しました。

「席替えが月に一度あって毎回、どの席になるのかドキドキしているのですが、2人はどこの席が好きでしたか?」と学生ならではの質問が。

福本さんは「ふとしたときに外を眺められるから、窓際の前から3、4番目くらいが好きでした」といい、田鍋さんは「後ろから2番目の窓側が好き」とピンポイントで回答しました。

最後は、「あと半年で高校を卒業してしまうけど、やっておいたほうがいいことがあったら教えてほしい」とリクエストが。

福本さんは「私は大人になってからも学生時代の思い出を見返すことが多いので、写真をいっぱい撮っておく」とアドバイス。

田鍋さんは「制服でどこかへお出かけして、“現役”を楽しむ。制服って10代ならではの瞬間だと思うので、たくさん着てください」と呼びかけました。

その後は、夏休みの思い出を作るべく、福本さんや田鍋さんと観客とのじゃんけん大会が。勝ち残った3人には作品のグッズのほか、福本さん&田鍋さんとのチェキ撮影の権利がプレゼントされ、勝者は嬉しさと緊張で頬を紅潮させながら人気女優2人との交流を楽しみました。

『隣のステラ』は8月22日(金)全国東宝系にて公開です。

公式サイトhttps://stella-eiga.jp/