8月3日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われたFRUITS ZIPPERのデビュー3周年記念ライブで、来年2月の東京ドーム公演がサプライズ発表され、メンバーたちは涙を流して喜びました。

夢の東京ドーム公演サプライズ発表でメンバー涙!「地球丸ごとふるっぱーに」

BABY I LOVED』『を立て続けに披露し、ラストナンバー完璧主義で☆をパフォーマンスしようとメンバーたちがタイトルコールをすると、曲は流れず突如ステージ上に映像が。

メンバーたちが困惑する中、映像でFRUITS ZIPPERのこれまでの歴史が振り返られます。

沢山のファンに支えられ、メンバーたちと手を取り合ってたくさんの壁を乗り越えてきたメンバーたちへ「4年目おめでとう」と祝福メッセージが流れます。

撮影:ヨシモリユウナ

そして、映像に浮かび上がったのは「東京ドーム」という日本中の誰もが知っている会場の名前。

2026年2月1日(日)にFRUITS ZIPPER SPECIAL LIVE 2026が、グループ最大規模となる東京ドームで開催されることが発表されました。

会場は大きな拍手と歓声に包まれます!

撮影:ヨシモリユウナ

このサプライズに、涙を流すメンバーたち。

仲川さんと鎮西さんは後ろに倒れ込み、櫻井さんは泣き崩れてしまい、立ち上がれません。

そんな中、真中さんが両隣にいた松本さんと早瀬さんの手を取り、いち早くステージに立ち上がります。そして、6人で手を取り合いながらセンターで“円陣”。

「半年後、東京ドームついてきてくれますかー!」と真中さんが会場に呼びかけると、ふるっぱーたちも大きな声援で応えます。

鎮西さんは涙を流しながら、「いつも応援してくれるファンのみんなに良い景色を見せたいと思っていたし、東京ドームに立ちたいと言った夢を絶対に叶えたいと思ったから、こうしてみんながいるところで大きなお知らせができて、本当に嬉しいです!」と今の気持ちがあふれ出ます。

また、真中さんも「前回のさいたまスーパーアリーナ公演からどう成長した姿を見せられるかとか、7人というピースが揃っていない状態でどれだけみんなを満足させられるか、すっごく不安だったんです」と正直な気持ちをファンに伝えた上で、「私たちはみなさんのおかげで生きられるなと心から思いました。これからもFRUITS ZIPPERはいろんなことがあるかもしれませんが、まず2026年2月1日(日)の東京ドームを絶対に成功させたいので、みなさん絶対についてきてください!」と、全方向にいるファンに深々と感謝のお辞儀をしました。

ふるっぱーからも「おめでとう!」という祝福の声が飛び交います。

撮影:ヨシモリユウナ

いよいよラストナンバーである完璧主義で☆がスタート。

「みんな東京ドーム決まったぞー!楽しみにしててね!」という仲川さんの気合いのこもった掛け声に呼応するように、FRUITS ZIPPERとファンの間で今日一番の一体感が生まれます。

パフォーマンス後、仲川さんは「絶対に今年は私たちが紅白歌合戦に出る姿をみんなに見せたいですし、そしていつか日本レコード大賞の最優秀作品賞にも選ばれたい」と新たな目標を掲げ、「いつかみんなをドームツアーに連れていって、沢山のふるっぱーさんにこれからも出会って、みんなのことを幸せにしたい!」「世界中のみんなにFRUITS ZIPPERを知ってもらいたいし、地球丸ごとふるっぱーにできるようにこれから頑張っていきます!」と宣言しました。

撮影:ヨシモリユウナ

そして、最後までステージを回りファンサービスに応え、魔法のコンパクトに戻るまで会場に集まったふるっぱーに手を振り続けたFRUITS ZIPPER。

4年目に突入し、アジアツアー、そして東京ドームという最大規模の会場へと進む中、ファンとメンバーたちの強い絆を感じた今回のライブ。この先どんな景色を見せてくれるか、期待値が高まります!

撮影:ヨシモリユウナ