世界的大ヒットを記録したSFアクション映画「ゴーストバスターズ」の続編、「ゴーストバスターズ/アフターライフ」。
作品の公開を記念して、現在、品川プリンスホテルでコラボレーション企画を実施中。ゴーストをイメージしたフードメニューや、1日1組限定のコラボレーションルームがあるということで、実際に行ってみました。
ミニサイズで、インスタ映えメニューが充実!
品川プリンスホテルのメインタワー1階にあるレストラン「LUXE DINNING HAPUNA」。
このレストランでは、ゴーストたちにインスピレーションを受けたメニューを、ブッフェ形式で楽しむことができます。
フードメニュの一番人気は、青色のゴースト“MUNCHER”(マンチャー)をイメージしたバーガー。鮮やかなターコイズブルー色のバンズの中身は、ベーコン、肉パテ、レタス、トマトが入り、パプリカとマヨネーズをベースとしたオレンジ色のソースで味付け。ジューシーな中に、しっかりと酸味がきいた味わいです。
また、映画のシーンで登場する海老料理をHAPUNA風にニンニク味のクリームソースでアレンジした一品や、ゴーストを封じ込める時に使われる武器「プロトンパック」から出てくるビームをイメージしたパスタなど、フードメニューは全5品。
そして、スウィーツメニューにもMUNCHERをイメージしたゼリーがあります。
MUNCHERは、鉄を食べるのが大好きなゴースト。ゼリーの上に、なんとチョコレートでできたネジをトッピングしていて、グレープフルーツムースとブルーキュラソーゼリーで、鉄の苦味も表現しています。
ネジのクオリティに、少々、手にとって見入ってしまいました(笑)
スウィーツメニューは他にも、映画で実際に出てきた“ミニ・マシュマロマン”をクラッカーとチョコレートでサンドされたシーンを再現。
ミニ・マシュマロマンの可愛らしい表情にも注目ですが、その上に乗っている“ミニ・板チョコ”も可愛らしく思えました。
ミニ・マシュマロマンの数を当てて、記念グッズをゲット!
1日1組限定のコラボレーションルームは、部屋のいたるところにいるミニ・マシュマロマンが隠れています。
すべて探しだすと、「非売品の映画公開記念グッズがもらえる!」ということで、探索開始。
扉を開けると、早速、正面の窓に大きく5体のミニ・マシュマロマンがお出迎え。
ドレッサーの周りにも、いたずら好きのミニ・マシュマロマンが、たくさん遊んでいます。
部屋に用意されたブラックライトを使えば、暗闇に潜むミニ・マシュマロマンが光り、まるでバスターズの一員になったような気分が味わえます。
ちなみに、ベット周りの壁には、主人公フィービーが暮らす田舎町の草原にゴーストバスターズの専用車「ECTO-1(エクトワン)」のイメージカットが描かれています。映画のワンシーンに入り込んだような世界観で、「ゴーストがはびこる町の、ゴースト退治の夢を見る?」なんて事もあるかもしれません。
カップルや親子で楽しめるコラボレーション企画は、3月31日まで実施しています。
<コラボレーション企画概要>
Inspired by 『ゴーストバスターズ/アフターライフ』 公開記念BUFFET
「LUXE DINING HAPUNA」(メインタワー1F)
期間:2022 年2 月3 日(木)から3月31日(木)まで
料金 ・ランチ平日 おとな1名¥5,000より/土・休日¥5,500より
・ディナー 平日 おとな1名¥7,000より/土・休日¥7,500より
「ゴーストバスターズ/アフターライフ」 Collaboration Room
期間:2022年2 月4 日(金)から3月31日(木)まで
料金:メインタワーコーナーツインルーム1名¥13,000より(1室3名利用時)
※料金には1泊室料、下記内容、消費税・サービス料を含む(宿泊税別)
コラボレーション企画の詳細は、「Shinagawa Prince Hotel LET’s STAY PUFT with Fun!」の公式サイトまで。