岩本照さんがマッスルエリートに扮しました。
プロテインドリンク「ザバス」の新商品「マッスルエリート」のイメージキャラクターに岩本照(Snow Man)さんが起用され、新CM「きけ、マッスルエリート」編、「きけ、マッスルエリートPRO」編が7月1日(火)からザバス公式サイト、公式YouTube、公式Instagramで公開されます。
1980年の発売開始から45年にわたり、プロテインを代表するブランドとしてあり続けたザバスは、2025年3月より理想のビタミン設計と、必須アミノ酸BCAAのひとつであるロイシンの含有量に優れた「アシッドホエイプロテイン」配合の「ザバス マッスルエリート」を販売。
今回のCMでは、芸能界きっての肉体派としてしられ、普段からザバスのプロテインを愛飲しているという岩本さんを起用しました。
岩本照「かつてはトレーニングが週9だった時期も」と紹介
新CMでは、「きけ、マッスルエリート」というキーメッセージとともに、スーツ姿の岩本さんが登場。仕事は完璧ながらもカラダ作りにストイックになりきれないエリートビジネスマンに向けて、仕事もカラダづくりもストイックに取り組む“マッスルエリート”を目指すことを呼びかける岩本さんの姿が描かれます。
撮影が行われた当日、岩本さんは白シャツにテーパードパンツをさらっと着こなしてスタジオ入り。序盤は緊張した表情を見せつつも、スタッフやサブキャストと積極的にコミュニケーションをとり、次第に打ち解けていきました。

しかし、「カラダもカッコよく」というナレーションとともに鏡を突き破るシーンでは、鏡へ飛び込む姿勢をうまく作れず、悔しそうな表情を浮かべる場面も。
カットがかかるごとにモニターを真剣な表情で見つめ、どうすればよくなるかをスタッフと何度もすり合わせながら、改善を図るストイックさをのぞかせました。
途中からはスタジオ内にBGMを流し、熱気が漂い出した現場の中、ついにOKが出ると、スタッフから「めちゃめちゃカッコいいです!」と称賛の声が。
すると、岩本さんは「終わらないかもと思いました」と少し照れくさそうに、喜びの表情を浮かべていたそうです。

また、今回のCMの見どころの一つである岩本さんが上半身をあらわにしたポージング撮影では、アップテンポなBGMに身を委ね、ノリノリでポーズを披露。
鍛え抜かれた肉体が生み出す“エリートボディ”と呼ぶにふさわしいポージングの美しさに、「カット」の声がかかると自然と拍手がわき上がるほどだったとか。
撮影の合間、監督が筋トレの頻度を聞くと「今は週3ですね。昔は週9でやっていたときもあります」と答え、周囲を驚かせる場面も。「朝行って、仕事が終わったあとにもう1回行く。1日に2回行くこともありました」と続け、美しい肉体の裏にある努力の存在を明かしました。