博多大吉の「“手の震えるおじいちゃん”チームからいったほうがいいと思う」というコメントから、震えの連鎖が…。
11月23日(火)の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(カンテレ・フジテレビ系)は、「6人成功で100万円!プレッシャーバトン」が放送された。
ゲストの鬼越トマホーク(坂井良多、金ちゃん)と、博多華丸・大吉、千鳥(大悟、ノブ)の6人が、1人ずつ順番にゲームに挑戦し、連続で成功すれば100万円獲得。失敗すれば獲得賞金が0円になってしまうというプレッシャーの中で、全員が成功を目指した。
ブロック積みで“手の震えるおじいちゃんチーム”が大苦戦
「ブロック積み上げ」は、3つ積まれた状態からスタートし、1人2個ずつ、6人で12個を積めれば100万円ゲットとなる。
大吉:(自分と華丸の)“手の震えるおじいちゃん”チームからいったほうがいいと思う。
大悟:おじいちゃんチームに入らせてください、僕も。手は震えます!
ノブ:なんやねん!それぇ。
大悟:お酒でちょっと震えます…。
話し合いにより、華丸、大吉、大悟から先に始めることに。
1人目はさすがに簡単なので、華丸は児玉清さんのモノマネを披露するほど余裕を見せた。だが1つ目を雑に置いてしまい、2つ目も手が少し震えて、不安なスタート。
ノブ:みなさん、“酒震え”を隠そうとしてますけど、震えながらでも慎重にやったほうがいいですよ。さっきから隠すクセが。
大悟:芸人というのはね、どんなに恥ずかしいの見られても「笑いになればいい」という感覚なんですけど…。
ノブ:そう、そう。
大悟:“酒震え”だけはキツイのよ!
一同:(笑)
大悟:親が本気の電話をかけてくるから。
華丸:そうなのよ、いろんな人を心配させるから(笑)。
不安げな空気の中、バトンは大吉に。視力(至近距離での見え方)も重要であるため、大吉はコンタクトレンズを外して本気モードで挑み、成功させた。
いよいよ大悟の番となると、鬼越トマホークの2人から「来た、ヤング酒震え!」「めちゃくちゃ震えてますけど(笑)」とイジられてしまう。
大悟:ちょっと、マネジャー!コンビニに行って、ちっちゃめのジャックダニエル買ってこい。
ノブ:酒入れて(震えを)止めるな!
金ちゃん:今、酒、切れてる状態だから(笑)。
そんなやりとりを終えて、そろそろ挑戦しないといけないのだが、やはり手が震えてしまい、なかなか始められない。「20代のときの安酒が効いてきとんな」と嘆く大悟。
そこで、大悟は、震える手をグラスを持つ手に見立てて“エアアルコール”からの“酔拳”まで披露。その勢いに任せて挑むと…。
大悟は2つともプルプルと手を震わせながら、なんとか成功。
危うくはあったが、「“酒震え”ゾーン、クリアしたから(大丈夫)」ということで一同は安心する。
続く坂井は、少しも震えることなく成功し、「さっきの3人が震えすぎてた。これがたぶん、普通の人です」と金ちゃん。
震えさえしなければ…5人目のノブは、余裕な素振りだったのだが…。
ノブはいざ挑戦が始まると、積まれたブロックに自分の持ったブロックを近づけたあたりから手がプルプル。「震えてきたな」とつぶやいた矢先、手に持ったブロックをはなしてしまい、コツンと音を立て、ブロックたちが崩れてしまった。
大悟から「震えるのがヤバいからって、(手を)はなしたやろ!」とツッコまれ、ノブは「ごめん!ごめん!」と大慌て。
「俺も隠してましたけど、震えるんです、最近…」と泣き顔のノブ。「これは、すみません!」と平謝りするしかなかった。
連続成功で100万円が見えてきた…
「スピード画像クイズ」では、落ち着いて答えれば正解できる問題だが、30秒以内に5問正解しなければならず、プレッシャーがかかる。
1人目の華丸、2人目の金ちゃん、3人目の大吉と、なんとか連続で成功。
連続成功で勢いに乗る一同。4人目はノブが挑戦し、次にバトンをつなぎたかったのだが…。
調子良く正解を重ねたノブだったが、コインのイラストがいくらなのかを答える問題になると大混乱。
ノブ:多いなぁ!ろっぴゃく…ろくー、うー…。ななひゃく…712円!ななひゃく…うー、702円!707円!
パニック状態のまま、結局タイムオーバー。またも100万円獲得はならなかった。
ほかにも、バスケットのドリブル→シュートを入れる「レイアップシュート」、手書きの円の美しさを採点するアプリで850点以上を取れば成功となる「円の美しさチャレンジ」に挑戦。
「レイアップシュート」では、「ビックリするくらい跳べなかった」(大吉)、「円の美しさチャレンジ」では、やはり一同の手の震えがアダとなり…。
不甲斐ない結果の連続で、大悟は「スタッフさんが思ってるより、ワシらダメかも」と嘆いた。