Netmarble Corp.



11年にわたり愛され続けてきたモバイル向けアクション格闘ゲーム『Marvel Contest of Champions』のPC版が遂にリリース
モバイルとPC間のクロスプレイに対応、60FPSの滑らかなバトルとPCに最適化されたUIを提供
年内にSteam版配信も予定

ネットマーブルは、同社の北米を拠点とする子会社Kabamが、スマートフォン(iOS、Android)にサービスを提供しているアクション格闘ゲーム『Marvel Contest of Champions』において、5月16(金)に、PC版を全世界で正式リリースしたことを発表いたします。

・『Marvel Contest of Champions』PC版ダウンロード
https://playcontestofchampions.com/

『Marvel Contest of Champions』は2014年に北米および欧州地域において、Google PlayおよびApple App Storeでモバイル版が初公開され、日本では2017年よりサービスを開始しました。マーベルの世界観をベースに、スーパーヒーローとヴィランたちが激突するアーケードスタイルのアクションバトルゲームとして、世界中のユーザーから長年にわたり支持され、ロングヒットタイトルとしての地位を確立しています。

『Marvel Contest of Champions』は、このたびのPC版リリースにより、モバイルとPC間のクロスプレイをサポートし、プラットフォームを問わず快適にプレイできる環境を提供します。さらに、60フレーム(FPS)の滑らかな映像、PCに最適化されたユーザーインターフェース、フルHDグラフィックによって、より高品質なビジュアルと快適なゲームプレイ体験を実現します。

PC版でもモバイル版と同様に、毎月新たなイベントやストーリー、プレイアブルな新チャンピオンが継続的にアップデートされる予定です。これにより、収集・育成可能なチャンピオンのラインアップも継続的に拡充されていきます。

『Marvel Contest of Champions』は、サービス開始から全世界で累計3億人以上のユーザーがプレイした大人気タイトルで、Kabamの代表作の一つとなっています。本作には、スパイダーマン、アイアンマン、ブラック・ウィドウなどの人気マーベルキャラクターに加え、Kabamオリジナルのチャンピオンを含む300種類以上のチャンピオンが登場します。それぞれのキャラクターは固有の必殺技やバトルスタイルを持ち、シンプルな操作で迫力ある戦闘を楽しむことができます。

プレイヤーはPvPアリーナバトルで他のユーザーと腕前を競えるほか、マーベルシリーズの世界観をベースとした多彩なクエストやストーリーコンテンツも提供され、深い没入感を味わうことが可能です。




『Marvel Contest of Champions』は、年内にSteamプラットフォームを通じてのリリースも予定しており、PC版のトレーラーや最新情報は公式フォーラムおよびYouTubeチャンネルなどで確認できます。
 
・『Marvel Contest of Champions』 公式フォーラム
https://forums.playcontestofchampions.com/en/
・『Marvel Contest of Champions』 公式Facebook
https://www.facebook.com/marvelcontestofchampions/
・『Marvel Contest of Champions』 公式X
https://x.com/MarvelChampions
・『King Arthur: 伝説の誕生』 公式YouTube
https://www.youtube.com/MarvelChampions

※各ゲームトレーラーやコミュニティチャンネルは、全て英語でのご提供となります。

・『Marvel Contest of Champions』アプリダウンロード
・PC
https://playcontestofchampions.com/
・App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id896112560
・Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kabam.marvelbattle

◆『Marvel Contest of Champions』について◆
[ タイトル ] Marvel Contest of Champions
[ ジャンル ] アクション格闘ゲーム
[ 提供元 ] Netmarble Corp.
[ 開発元 ] Kabam
[ 対応端末 ]PC / iOS / Android ※クロスプレイ対応
[ 価格 ] 基本無料(アプリ内課金あり)
[ サービス開始日 ] 2014年12月10日

◆Kabamについて◆
Kabamは、エンターテインメント性やソーシャル性が高く、没入感のあるマルチプレイヤーゲームを開発する世界的なリーダーであり、高品質なグラフィックスや次世代技術、革新的なゲームプレイを世界中のプレーヤーに提供しています。Kabamが提供する『Marvel オールスターバトル』や『Disney ミラー・ウォリアーズ』、『ショップタイタン:アイドルタイクーンRPG』は、何億ものダウンロード数を記録し、AppleのEditor's ChoiceやGoogle PlayのBest Game of the Yearを含む数々の賞を受賞しています。
2006年に設立されたKabamは、カナダのバンクーバーとモントリオール、米国のロサンゼルスとサンフランシスコ、そして韓国のソウルなど、北米とアジアにスタジオとオフィスを構えています。Kabamは、ネットマーブルの完全子会社です。詳細については、http://www.kabam.comにアクセスしてください。

◆Netmarble Corp.(ネットマーブル)について◆
2000年に韓国で設立されたネットマーブルは、世界中でトップクラスの売上を誇るモバイルゲームの開発およびパブリッシングを行うリーディングカンパニーです。ネットマーブルは、強力なフランチャイズと高い評価を得ているIPホルダーとのコラボレーションを通じてゲーム体験を向上させ、世界中の顧客を楽しませることに努めています。
KabamとSpinX Gamesの親会社であり、Jam CityとHYBE(旧Big Hit Entertainment)の主要株主でもあるネットマーブルは、『俺だけレベルアップな件:ARISE』、『セブンナイツ ポケット』、『神之塔:NEW WORLD』、『リネージュ2 レボリューション』、『マーベル・フューチャーファイト』、『二ノ国:Cross Worlds』、『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』など、多様なポートフォリオを有しています。詳細については、 https://company.netmarble.com/en をご覧ください。
日本国内では、ネットマーブルの日本法人であるネットマーブルジャパン株式会社がスマートフォン向けモバイルゲームなどのサービス提供を行っています。詳しい情報は、 https://www.netmarble.co.jp をご覧ください。

情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。
(C)Netmarble Corp. Kabam, Inc. 2024. All Rights Reserved.

※記載されている会社名・製品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ