笠原秀幸は、結婚発表でワイドショー並みの質問攻めにあっていた!?
『顔だけ先生』第7話(11月20日放送/東海テレビ・フジテレビ系)が放送される。
『顔だけ先生』は、“顔は満点、中身は赤点”のポンコツ教師・遠藤一誠(神尾楓珠)が、「菊玲学園」高校で巻き起こるさまざまな問題を解決したり、しなかったり…する学園コメディ。
撮影現場で、今アツアツな空気を届けているのが、9月に、NGT48およびAKB48の元メンバーで女優・タレントの北原里英との結婚を発表した、笠原秀幸だ。笠原は、数学教師の藤嶋啓介を演じている。
第6話で生徒と恋におちる国語教師を演じた野呂佳代は、奥様の先輩。「お世話になっています!」と、現場では笠原が野呂に挨拶をする一幕もあった。
八嶋智人「守るべきものが増えると違うな!」
結婚を機に、仕事への意気込みが変わったと話す笠原。実際に、こんなエピソードも!
遠藤先生の元に、みんながそっと近づくシーン。そのとき、貫地谷がつけていたカイロが床に落ちるアクシデントが発生。しかし、後ろから来た笠原がそれに気づき、シーンをNGにしないよう、蹴って画角の外に出そうとしたところ、今度はそのカイロが、笠原の靴にくっついてしまった…。それでも笠原は、そのまま芝居を続け、見事OKが出たという。これを見た八嶋が「守るべきものが増えると違うな!」と一言。
さらに、職員室チームと、スタッフ・キャスト一同から、プレゼントを贈ったところ、偶然にも同じメーカーの同じグラスだったという奇跡!?が。どうやって乾杯しようかと奥様と相談中とのこと。
現場では、時間があれば笠原を質問攻めにするなど、祝福ムードいっぱいだ。
<笠原秀幸 インタビュー>
――笠原さん演じる藤嶋先生について教えてください。
変わった先生が多い中、神経質なところもありながら、自分は結構マトモだと思っている人ですが、少しズレているな…というのは感じます。ただ、生徒への思いや仕事に対する熱意はあるという印象は持っています。
――現場の雰囲気はいかがですか?
すごい熱量ですよ、特にこの職員室は(笑)。貫地谷しほりさん、八嶋智人さんという2人のパワフルな元気さと、和田聰宏さんも個性的ですし、阿部華也子さんも初めてのお芝居とは思えないぐらい元気で堂々としていて。
三浦涼介くんも難しい役ですが、バランスがとてもいい役者さんだと思っています。大人チームの先生がうるさいですが、神尾楓珠くんもいつも楽しそうにしてくれていますし、遠藤先生としてナチュラルでフワッといてくれるからとても好きです。
テストからいろいろなチャレンジをみなさんがされて、少しでも職員室の芝居を面白くしようという熱があるので、僕もいろんなものを用意して試しています。すると、ちゃんとみなさん反応してくれますし、ディスカッションもできるので、お芝居を作る場として、あの職員室はとても楽しいですね。
――ご結婚おめでとうございます。キャストのみなさんからも、祝福と質問攻めでしたね。
「家ではどうなんだ?」とか、「なんて呼んでるんだ?」とか、ワイドショーばりでしたね(笑)。
でも、これには僕に問題があって、結婚発表の日も近づいてきた中で、みなさんにお伝えした方がいいのかなと思いながらも、仕事の現場で言うのも…と、いろいろと考えすぎた結果、みなさんに言えないまま過ぎてしまったんです。
しかも、結婚発表の日の2時間ぐらい前に、偶然違うスタジオで八嶋さんと居合わせて、たくさんお話しまして、その後わりとすぐに発表だったので、八嶋さんもかなり驚かれていたそうです(苦笑)。
――結婚して、生活に変化はありますか?
発表したことによって隠していることがなくなったので、そういう意味ではひとつ変わったのと、あとは俳優として真面目な話、覚悟が変わった。もっともっとちゃんとしなくてはいけないという覚悟が深まっています。
真剣にやることは今までと変わらないですが、眠くても疲れていても、前より頑張れているという実感はあります。
――撮影後には“奥様の手料理”が待っている!?
妻は料理が好きなので、いろいろと作ってくれます。野菜炒めやハンバーグなど作ってくれますし、昨日もおやつにポテトフライとかちょっとしたものも。ただ、同業者なので仕事に無理がないようにとは思っています。
実は、和田さんがとても料理が得意な方で、ご家族の食事も作られていらっしゃるほど。
僕も料理を始めたいと思って、結婚前からいろいろ質問していたところ、先日、和田さんから素敵な鉄のフライパンをいただきまして、妻と一緒にこのフライパンで料理を作るようになりました。先日は、野菜炒めを作って和田さんに動画を送ったりして…。
藤嶋先生も結婚しているので、これでよりリアルに役作りができるのではと思います(笑)。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
今が反映されている、令和の新しい学園ドラマだと思います。問題の解決方法がどんどん斜め上に行って、先生も生徒たちも混乱し、遠藤先生がさらに混乱させるんです。
「それ、解決になってないじゃないか?」という遠藤先生のコメディ要素もありながら、内容はシリアスに、急に深くなったりするので、ジェットコースターのような展開を楽しんでいただけたらと思っています。
僕も、毎回台本を読みながら、「こっちに行くの?」と楽しみながらやっています。
土ドラ『顔だけ先生』第7話は、11月20日(土)23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送される。
<第7話あらすじ>
飲みながら延々と遠藤(神尾楓珠)の愚痴を言い続ける亀高(貫地谷しほり)。「もうわかったよ。遠藤先生が好きなのは」と言う早坂(三浦涼介)…。
そんな中、登校拒否を続けている2年B組の佐川希子のちょいエロ超能力動画が学校中で話題になる。川相教頭(八嶋智人)の「消させるか、退学させるかだ」という発言に被せるように、「退学は待ってください」と声を上げたのは、なぜか遠藤だった。
亀高ばりの生徒をおもんぱかった発言に、逆に戸惑ってしまう一同は…。
公式HP:https://www.tokai-tv.com/kaodakesensei/
公式Twitter:https://twitter.com/tokaitv_dodra
公式Instagram:https://www.instagram.com/dodra_tokaitv/