誰もが知っている若者言葉の語源が浅草寺周辺!?浅草寺の新常識

「知りたがリスト・村重の新常識テスト」では、多くの人が一度は訪れたことのある“都内最古のお寺”と言われている「浅草寺」がテーマ。

「“あさくさでら”ではなく“せんそうじ”と読む理由は?」

「浅草寺周辺が語源となった若者言葉は何?」

「ちょうちんに町名が書かれている理由は?」

「おみこしとは何?」

など、普段気にとめていなかったことなどをクイズとして出題。専門家とともにロケをした村重さんも「いろんな知識を入れてもらって、ヤバいです!」と驚きの表情を見せます。

「線香をお供えする理由は?」という問題では、まさかの答えに一同仰天!さらに「浅草神社で実習してたんです」と、平さんの学生時代のエピソードも明らかに。

『呼び出し先生タナカSP』は、5月12日(月)19時より、フジテレビで放送されます。