30代後半に差し掛かった関ジャニ∞が、あらゆるモノやコトを追求し、楽しみ、“イカしたオトナ”を目指す本気バラエティ『関ジャニ∞クロニクルF』。
8月23日(月)は、「4週ぶち抜き!真夏のカスタムグルメSP」第3弾として「自分史上最高のマグロをカスタム。in日本有数マグロの街 三崎漁港」が放送された。
<これまでの『関ジャニ∞クロニクルF』記事はこちら!>
“地元カスタマー”の最強マグロ料理に「美味しい!」連発
関ジャニ∞メンバーが、自身が思う最高の食材とレシピを組み合わせて作る「カスタムグルメ」シリーズ。今回は、マグロで有名な神奈川県の三崎漁港へ出張し、マグロを使った「最強のカスタム」を堪能した。
夏空の下、開放感ある港でのロケに、丸山隆平が海に向かって「やっほー!」と叫ぶなどメンバーは大はしゃぎ!(大倉忠義は舞台出演のためお休み)
ゲストには、井上咲楽とロバート・馬場裕之が登場。井上は自然好きな両親の影響で自給自足生活を経験し、大の魚好きだという。芸能界屈指の料理芸人である馬場は、もはや定番料理を作るだけでは仕事のオファーが来ないため、「常にカスタムグルメをやってる。お笑いはほとんどやってない」とのこと。
まずは、日頃からマグロをカスタムしている“地元カスタマー”4人が、最高のマグロカスタムを紹介!
トップバッターは、“地元主婦No.1料理上手”の荒井道子さん。三崎の野菜を使った「最強マグロ映え料理」として、坊ちゃんカボチャのマグログラタン&マグロ春巻きを振る舞うと、井上は「寝そうなくらい美味しい」と、床に寝転んでみせた。
続いては、人気居酒屋「清丸」店主の鈴木誠一さん。ノリの良い鈴木さんは、関ジャニ∞と軽快なやり取りで盛り上がる。用意したのは、「最強のアテ」マグロの尾の身の塩辛。奥深い味と食感に、横山裕は「塩辛の概念が変わる」と目を丸くした。
そして「うらりマルシェ『やさい館』」“看板娘”の橋本安李さんは、「キッズ受け最強」マグロハンバーグを、マグロ料理店「くろば亭」創業者で“マグロマジシャン”こと山田芳央さんは、「魁!マグロ男メシ」として血合いのカルビ焼きを用意。逸品のオンパレードに、一同は大興奮となった。
そして、自宅で簡単にできる“地元カスタム”として、村上信五と安田章大が「マグロメンチカツ」作りに挑戦!屋外ロケにも関わらず雨に見舞われるが、強行突破で進めることに。
安田が玉ねぎをみじん切りにし、村上がフライパンで炒めるが…雨水が容赦なく降り注ぐ。馬場の「雨も調味料」という前向きな名言(?)も飛び出した。
続いて、マグロ(中トロ)をたたいてマヨネーズと和えるが、“隠し味”として雨が混じリ、玉ねぎとマグロを合わせて成形するも、水分でゆるゆるに。それでも、なんとか形にして油で揚げると、美味しそうなマグロメンチカツが出来上がった。
たった3工程の簡単クッキングのはずだったが、思わぬ“雨クッキング”に安田は「全然やりたくない」と嘆く。しかしその味は「美味しい!」(井上)、「パサつき感ゼロ」(馬場)と大好評だった。
井上の仰天カスタムで、料理芸人・馬場が窮地に
そして、井上と馬場がマグロカスタム対決で一騎打ち!
井上咲楽カスタム「インスタ独占必至!マドック」
井上のコンセプトは「食べ歩きできるマグロのチーズドック」。想像がつかないカスタムに、井上が「宇宙の発想!皆さんひっくり返りますよ」と不敵な笑みを浮かべると、村上は「準備しとくわ」と身構える。
モッツァレラチーズとスライスチーズを棒に巻いて大葉でくるみ、ミンチにしたマグロの赤身と尾の身、和風出汁を混ぜたものを、大葉の上から包んで素揚げする。しかし、これでは終わらない。なんとマグロの目玉を丸ごとオーブンで焼き、チーズドックと一緒に盛り付け、特製タレをかけて完成。
目玉の強烈なビジュアルに、村上は井上との“約束”どおり「うわぁ!」とイスからひっくり返り、笑いを誘う。すると安田が「ひっくり返る前にイス調整してた」と、あらかじめ準備していたと暴露。
「昔から目玉が好き」という井上は、目玉のゼラチン質によって、タレにとろみを付けたかったという。「これこれ!最高!」と大喜びの井上だが、関ジャニ∞は恐る恐る試食。丸山は「新しい原宿を見た感じ…」と、戸惑い気味だ。
今回、審査員を務めるのは、村上と“地元カスタマー”の4人。村上は「目玉のインパクトが強すぎてバランスがイマイチ」と50点中22点を付けたが、“マグロマジシャン”こと山田さんは「尾の身はスジの歯応えが出て良い。目玉は、生姜などと煮れば臭みが取れる」とアドバイスを送った。
ロバート・馬場裕之カスタム「3度美味しい!マグロまぶし」
対するは、お笑いそっちのけで料理を極めている馬場。
一口大に切ったマグロのホホ肉を、ニンニク・生姜を入れたタレで揉み込み、フライパンで焼く。それをご飯に乗せて、炒りゴマとネギを散らしたらできあがり。昆布とマグロ節でとった和風出汁をかけて、マグロの酒盗、ワサビで味変しながらいただく。
試食した馬場は「素晴らしい仕上がり」と自画自賛で、関ジャニ∞メンバーも「美味しい!」と気に入ったよう。
すると安田の「ホホ肉に“酒盗”のパンチがすごい」という言葉を受けて、横山が丸山の頬に手刀(水平チョップ)、パンチを放って笑わせる。そんな中、なぜか村上だけ器に和風出汁が入っていないというハプニングも起きて、大盛り上がり。
馬場のカスタムに対し村上は「安定感は抜群だけど面白味がない」と、井上と同じ22点評価。“地元主婦No.1”の荒井さんは「あんまりカスタムされてない」、山田さんは「技術に溺れちゃってマグロの素材選びを誤った」と厳しいジャッジを下し、馬場は撃沈。
“地元カスタマー”4人の多数決により、井上が勝利した。
負けた馬場には、恒例の「カスタム罰ゲーム」が。その内容は「変顔をしながら」+「竹中直人さんのモノマネ」。馬場は「なんだバカやろう」とモノマネを披露するが、どこかビートたけしに似ており…横山に「鬼スベリしてる」とツッコまれると「やめて!料理のオファーしか受けてない」と、たじろいでいた。
マグロカスタムレシピは、番組HPにて公開中!
次回、8月30日(月)『関ジャニ∞クロニクルF』は、出張カスタムグルメin三崎漁港第2弾!即興&その場で、最強に映えるカスタム丼作りにチャレンジ!自由すぎる地元民に、関ジャニ∞大爆笑!
<『関ジャニ∞クロニクルF』これまでの放送は、FODで一挙配信中!>