10月27日(火)21時スタートのフジテレビ系『姉ちゃんの恋人』の主題歌が、Mr.Childrenの新曲「Brand new planet」に決定!主題歌を盛り込んだ予告映像も公開された。
『姉ちゃんの恋人』 は、脚本家・岡田惠和が手掛けるオリジナルドラマ。ハロウィーンからクリスマスにかけて、女手ひとつで弟3人を養う“肝っ玉姉ちゃん”安達桃子(有村)と、“ワケあり男”吉岡真人(林遣都)、そして2人を取り巻く個性豊かな登場人物たちが繰り広げる、恋と家族愛の物語を描いたラブ&ホームコメディ。
「Brand new planet」は、恋によって“新たな日常”が始まった桃子の幸せへの期待感を盛り上げるような希望に満ちたナンバー。今回、「コロナという形の見えない不安によって壊れかけた世の中に向けて、人やモノの“希望と再生”の物語を届けたい」というドラマ制作陣の思いを受け、Mr.Childrenが、オファーを快諾。ドラマの温かく前向きな世界観にマッチしたこの楽曲が提供された。
Mr.Childrenの新曲「Brand new planet」は、12月2日(水)に発売されるニューアルバム「SOUNDTRACKS」に収録される。
この手で飼い殺した
憧れを解放したい
消えかけの可能星を見つけに行こう
何処かでまた迷うだろう
でも今なら遅くはない
新しい「欲しい」まで もうすぐ
「Brand new planet」歌詞より抜粋
<音源が使用された『姉ちゃんの恋人』予告映像>
気になる主題歌のロングバージョンは、10月27日(火)放送のドラマ第1話のエンディングで流れる。さらに、この楽曲にインスパイアされ、ドラマでは、桃子と真人を繋ぐキーアイテムとして「地球儀」が使用される。
<桜井和寿 コメント>
身体を縮まらせるように過ごした2020年。
その終盤に明るく健やかな未来への兆しを感じながら、『姉ちゃんの恋人』を観たいなぁ。
新しい「欲しい」まで
もうすぐ!!
Mr.Children 桜井和寿
<有村架純 コメント>
自分にとっての青春ドラマには、必ずMr.Childrenさんの音楽がありました。
幸せや悲しみ全てが包み込まれるようなあの感覚は、今後も忘れることはありません。
そんなMr.Childrenさんの音楽がこの作品と共にあることを、本当に幸せに思います、うれしくてうれしくて。 この曲に力をもらいながら、この物語、みなさんと最後まで走りきりたいと思います。
<ストーリー>
安達桃子(有村架純)は、高校3年生のときに両親を事故で亡くし、大学進学を断念。それ以来、3人の弟たちを養うため、親戚の紹介で就職したホームセンターで働き始めて9年目の27歳。「あいつら幸せにするって決めたんで、私」ときっぱりと言い切る桃子は、それぞれ20歳、17歳、14歳となった弟たちの幸せを何よりも大切に考える一家の大黒柱として、辛い過去や日々の苦労を懸命に乗り越え、毎日を過ごしていた。
世の中の日常が大きく変わるなか、その影響を受けつつも、それなりに幸せな毎日を送っていた桃子。しかし、ハロウィーンからクリスマスに人々の興味が移ろい始める頃、偶然職場で出会った吉岡真人(林遣都)との恋によって、彼女の日常は大きく変わる。
少し年上でほほ笑みを絶やさない好青年の真人に、次第に心ひかれていく桃子だったが、彼には「ある秘密」があった…。
太陽のような桃子と、どことなく影を感じさせる真人。そこそこ大人な年齢なのに、どこか初々しくて、ぎこちない2人の恋は、応援するお互いの家族や、職場の同僚、友人たちも巻き込んでいく。