お~い!久馬「白桃ピーチよぴぴは、NSC時代…」と暴露
今回は、自作の歌ネタ「デメリットファイヤー」などでインターネットを中心に話題を集める異色のピン芸人・白桃ピーチよぴぴさんが初参戦。
今回のお題には「歌」もありますが、よぴぴさんの本領発揮となるか、期待がかかります。トレードマークの猫耳とフリフリのピンクスカートで登場すると、審査委員長のお~い!久馬さんは「NSC(吉本の養成所)時代は、普通のおじさんだったんです」と暴露。
よぴぴさんは「おじさんじゃなくてお兄さん!」とツッコミを入れます。
さらに、2月7日の放送で10度目の「座王」に輝いた、稲田さんが2週連続で登場。冒頭でジュニアさんから「連覇がかかっております」と告げられると、「連覇がかかってるなんて、とんでもないです」と謎の謙遜。
稲田さんは現在、『座王』で披露した“ギャグ”の動画「星になれたらいいな」(https://www.youtube.com/watch?v=_rKvogA4Q4A)の再生数がYouTubeショートで180万回を突破するなど絶好調。
そんな稲田さんに前回、惜しくも決勝戦で敗北して準優勝となった、村上さんも出演しリベンジを狙います。
また『R-1グランプリ2024』王者の街裏ぴんくさんと、同大会のファイナリスト、サツマカワRPGさんも出演。ぴんくさんは、サツマカワさんに対し「R-1で優勝した日に、サツマカワがでか美ちゃんとの結婚をツイートして、僕の優勝の話題をかき消しやがったんですよ。しかもいいねが、10倍以上ついていて!」と恨み節が炸裂。
ほかにも、たびたび相方を指名してコンビ対決を繰り広げている鬼としみちゃむや、『キングオブコント2023』準優勝でコンビそろって初「座王」を狙うカゲヤマが登場します。
武道館イベントの審査委員長を発表!
さらに、SNSでは「初の観客審査?」「一体だれがやるんだ」と憶測を呼んでいる、3月11日(火)開催の『千原ジュニアの座王in日本武道館』審査委員長が発表されます。
『千原ジュニアの座王』(関西ローカル)は、2月14日(金)24時55分より、カンテレで放送されます。