1月9日(土)23時40分より、池脇千鶴主演、フジテレビ系オトナの土ドラ『その女、ジルバ』がスタートする。

本作は、人生を諦めかけていた40歳の笛吹新(池脇)が、超高齢熟女BAR「OLD JACK&ROSE」の扉を開き、どんな時代も明るくポジティブに生きてきた熟女ホステスたちに感化され、前向きに生き始める姿を描く物語。

連ドラ主演は9年ぶりとなる池脇は「(台本は)原作をギュっと抜粋している分、一つのシーンがすごく長かったり、みなさんとのいろんな会話が何ページもあったりするので久々にドキドキしました」と撮影当初を振り返る。

池脇が「夜、ふとテレビをつけた方が引き込まれる作品になると思います」と語る本作の撮影現場の様子を紹介する。

監督と話し合いながら役を作っていく池脇千鶴

池脇の役どころは、大手百貨店から左遷され物流センターで働く40歳の笛吹新。自分に自信がなく“猫背気味”だった彼女が、超高齢熟女BAR「OLD JACK&ROSE」との出会いから少しずつ変わっていく姿を、監督と話し合いながら丁寧に演じている。

脇を固める物流センターのチームリーダーの浜田スミレ役・江口のりこや、同僚の村木みか役・真飛聖とは休憩時間に暖を取りながら女子トークをするなど、リラックスムードで過ごしている。

一方、BAR「OLD JACK&ROSE」のシーンでは、池脇が「共演者にお姉さま方が多い現場も初めてです。みなさんとても明るくて、わたしよりもパワフルで、キャッキャキャッキャと声が聞こえてきます」と話す通り、熟女ホステス役の中田喜子、久本雅美らお“姉さま方”の冗談に絶えず笑顔を見せる。BARでの“最年少ホステス”の役柄同様、みんなに可愛がられているようだ。

熟女ホステスたちの練習の成果は…ラインダンスに注目

「OLD JACK&ROSE」の名物は、ラインダンス。エリー役の中田喜子、ナマコ役の久本雅美、ひなぎく役の草村礼子の熟女ホステスたちが、軽快な音楽に合わせて、「上、上、上」、「肩、肩、肩」、「猫、猫、猫」と声を掛け合い、キュートな振り付けを披露する。

3人はクランクイン前から、個別や合同でのダンスレッスンを行い、振り付けの動画を持ち帰って自主練習も。ダンス指導の先生も「みなさん、本当に頑張っています」と太鼓判。くじらママ役の草笛光子も「BARでみなさんのダンスを観るのが本当に楽しみです」とエールを送っている。

池脇もあでやかなドレスでダンスシーンを披露するため、撮影の合間を縫って、猛特訓。本番直前の休憩時間にもBARセットの横でダンス指導の先生に質問したり、何度も振りをチェックしたり、真剣な姿が印象的だった。

<第1話あらすじ>

百貨店のアパレル店員として働いていた笛吹新(池脇千鶴)は、結婚直前に恋人に逃げられた上、倉庫勤務に左遷され夢も希望もない毎日。

迎えた40歳の誕生日も朝からロクなことがなく、お先真っ暗。ところが、“40歳未満お断り”という不思議な求人募集につられて入った一軒の店と出会い…。