自立式ドライヤー、デジタルお灸…“家電女王”奈津子

ドライヤー19台、ヘアーアイロン19台、掃除機12台…アイドル時代に秋葉原で活動することが多かったことから「家電」の魅力にハマり、今や自宅に250台以上の家電があるという、芸能界屈指の“家電女王”奈津子さんが、オススメの美容家電や冬物家電の最新ラインナップを紹介。

奈津子

家電製品アドバイザーの資格を持ち、現在は一児の母でもある奈津子さんが、オイルレスヒーターや空間除菌脱臭機、マッサージ家電など、一つひとつの製品の特長をユーザー目線で丁寧に解説します。

自立式のハンズフリードライヤーや、デジタルお灸、300円ショップで購入できる“プチプラ家電”など、注目の最新家電が続々とお目見えします。

“手土産モンスター”松丸友紀が最新スイーツを紹介

現在6歳の息子がおり、ママ友たちとのつき合いも多いという、元テレビ東京アナウンサーの松丸友紀さん。

松丸友紀

松丸さんにとって、ホームパーティなどにお呼ばれした際、どんな「手土産」を持っていくのかは、とても大切な問題だといいます。

そこで番組では、手土産候補のお菓子やデザートを求めてショッピングにいそしむ松丸さんに密着。愛読している女性ファッション誌から得た情報を頼りに、よりおいしく、より多くの人に喜ばれる手土産を探す“手土産モンスター”ぶりに迫ります。

今回、松丸さんが訪れるのは、東京・恵比寿のフルーツサンド専門店や、白金のカヌレ専門店、そして今年9月にオープンしたJR東京駅構内のスイーツゾーンなど。垂ぜん必至の新商品が次々に登場します。

左から)佐藤仁美、永野芽郁、松丸友紀、奈津子

『ザ・共通テン!』は、11月29日(金)21時より、フジテレビで放送されます。