『THE MANZAI マスターズ』は、人気と実力を兼ね備えた漫才の名手(マスター)が一堂に会して届ける、年に一度の漫才の祭典。
今や、お笑い界の冬の風物詩となったこの大型プログラムを、今年は『THE MANZAI 2024 マスターズ』(12月8日/フジテレビ)として放送されます。
MCを務めるのは、THE MANZAI最高顧問のビートたけしさん、ナインティナイン(岡村隆史さん、矢部浩之さん)というおなじみの3人。進行は、小室瑛莉子フジテレビアナウンサーが務めます。
出場するのは、当番組主催のTHE MANZAI実行委員会によって選出された、誰もが認める漫才の名手「THE MANZAIマスター」たち。
<『THE MANZAI 2024 マスターズ』放送!若手2枠をかけたプレマスターズには次世代の実力派15組が出場>
毎回、その年を象徴するようなコスプレを披露し、岡村さんと矢部さんを驚かせているたけしさんですが、今回のオープニングは「“とある事情”でスタジオに行けなくなった」と言い出し…。例年とは違う形の登場に、ナインティナインも戸惑うばかり!?
そしてこのたび、珠玉のネタを披露する漫才の名手「THE MANZAIマスター」の顔ぶれが、ついに明らかに。
マスターズ出場者は、以下の通り。
海原やすよ ともこ
おぎやはぎ
ガクテンソク
かまいたち
銀シャリ
サンドウィッチマン
タカアンドトシ
千鳥
チュートリアル
テンダラー
とろサーモン
ナイツ
中川家
錦鯉
NON STYLE
博多華丸・大吉
爆笑問題
パンクブーブー
フットボールアワー
マヂカルラブリー
ミルクボーイ
笑い飯
およびプレマスターズを勝ち抜いた2組
(五十音順)
日ごろ、劇場を主戦場に活動しているコンビの“王道の漫才”から、現在は主にバラエティ番組で活躍しているコンビによる、当番組でしか見られない“レアな漫才”まで、個性あふれる爆笑ネタが次々と繰り広げられます。
『M-1グランプリ2006』王者のチュートリアルが、2018年以来6年ぶりに『THE MANZAIマスターズ』の舞台に登場。また、結成16年以上の漫才師たちがしのぎを削る漫才賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~2024』で悲願の優勝を遂げたガクテンソクが、満を持して初出場を果たします。
『THE MANZAI 2024 マスターズ』は、12月8日(日)19時より、フジテレビで放送されます。