2月14日(日)20時より、フジテレビでは『ザ!白黒リベンジャーズ』が放送される。
この番組は、悪質すぎる詐欺師や迷惑者たちにリベンジするため、被害者が弁護士や探偵とともに立ち向かう姿をカメラが迫真の追跡。さらに、被害者が巻き込まれているトラブルの経緯や背景を、人気お笑い芸人たちによる再現ドラマでわかりやすく、時に面白く描く。緊迫と爆笑の両方をひとつの番組の中で味わうことができる、これまでにないドキュメント・バラエティだ。
MCは、チョコレートプラネットが務め、ゲストに菊地亜美、高橋みなみ、森泉(※五十音順)を迎える。
今回は、「車ゴリゴリマダム」「保育園作ります女」「成金パリピ男」による被害者たちのリベンジの模様を放送する。
執拗に車を傷つける衝撃の動機とは!?ラーメン店を襲う「車ゴリゴリマダム」
舞台はとあるラーメン店。店主が店に自身の車をとめていたところ、ある日、何者かによって大きなひっかき傷が車につけられていた。その悪質行為は、店主の目を盗んでは執拗(しつよう)に繰り返され、店主の車は無残なほど傷だらけに。しまいには店主のみならず従業員の車にも傷がつけられる事態となる。
なぜ、このようなことをされるのか見当もつかず、困り果てた店主は、探偵に相談。店に防犯カメラを設置することに。するとカメラには、上品な服装に身を包み、優雅な雰囲気を醸し出すマダムが、突然フラッと現れては、一瞬で車に傷をつけ立ち去っていく恐ろしい模様が収められていた。
店主はこの「車ゴリゴリマダム」に全く面識がなかったが、探偵は正体を突き止め、直接対決に挑む。そして明らかになった「車ゴリゴリマダム」の衝撃的すぎる悪質行為の動機とは!?
このトラブルの再現ドラマには、ラーメン店の店主役で、お笑いコンビ・空気階段の鈴木もぐらが、従業員役で同じく空気階段の水川かたまりが、さらに店主の妻役として、納言の薄幸が登場する。薄幸の芝居に、チョコレートプラネットの長田庄平は「芝居が板についていて、本当に再現ドラマに出てくる役者さんみたい!」と絶賛する。
ヤバすぎる!3000万以上をだまし取った「保育園作ります女」
バツイチで会社員のとある男性が、ある日、同じくバツイチの女性と知り合う。2人は急速に距離を縮め、結婚の話が出るような間柄になったが、そんな折、女性は「保育園を作るのが夢」だと言い、最近、保育園用に土地を貸してくれるという人が見つかったと打ち明ける。
女性の夢を全面的に応援し、ためらうことなく貯金から保育園の開園費用を出した男性。しかし、何かトラブルが起きたと言っては、女性から金の相談が寄せられ、そのたびに男性は貯金をくずしたが、ついには底をつき借金にまで手を染める。
最終的に女性に貸した金額は3000万を超え、さすがに不信感を抱き始めた男性は、女性の話の真偽を確かめようとすると、女性からはがんで入院したというまさかの連絡があり…。「ヤバすぎる!」と出演者も大仰天。カメラが暴いた「保育園作ります女」の正体とは!?
そして、このトラブルの再現VTRには、会社員の男性役で三四郎の小宮浩信、「保育園作ります女」役で2020年「女芸人No.1決定戦 THE W」優勝者の吉住、「保育園作ります女」と親密な男性役で三四郎の相田周二、保育士役でお笑いコンビのラランドの2人、探偵役で尾形貴弘が出演する。
映画「私をくいとめて」(2020年)にも出演をしている吉住の演技に、ゲストの高橋みなみも思わず「うまい」と魅了される。
ヤミ金撲滅チームVS「成金パリピ男」対決は想像もしていなかった展開に…
不況で資金繰りに窮していた、とある会社の経営者。金を貸してくれるところもなかなか見つからず、このままでは倒産してしまう…と頭を抱えていたところ、覚えのない番号からの電話が。
電話の主は、どうやって経営者の番号を知ったのか何も言わず、単刀直入に必要なら金を貸すことができると告げる。ワラにもすがる思いで電話の主に会うことに決めた経営者。そして、待ち合わせの場所には高級時計やアクセサリーを、これ見よがしに身につけた成金かつパリピ風のヤミ金業者が表れた。
「成金パリピ男」は、気前よく経営者にポンッと金を差し出す。経営者は「成金パリピ男」に感謝の言葉を述べ、その金で当面の窮状を脱すことができたが、後に法外な金利で借金がふくれ上がり、にっちもさっちもいかなくなることに…。
経営者を借金地獄から救うため、立ち上がったヤミ金撲滅チーム。しかし、「成金パリピ男」に真っ向から対峙(たいじ)すると、事態は想像もしていかった展開に…。
再現VTRには、経営者役でお笑いコンビ・きつねの大津広次が、「成金パリピ男」役で同じくきつねの淡路幸誠が出演し、怪演を見せる。
見終わればスッキリ!自身がトラブルに巻き込まれ時の対処法も
収録中は、手に汗を握ってリベンジの模様を見守り、時に再現ドラマに爆笑をするMCとゲスト。トークでは、自身の身の回りで実際に起きた、驚きのトラブルの経験なども明かされる。
ゲストの菊地は「今、気づいたけど、こういう番組を見るのは大好きでした(笑)」、森も「スッキリした!」、高橋も「勉強になる」と感想を述べた。
<チョコレートプラネット コメント>
――収録を終えた感想をお願いします。
長田:こういった、リベンジ系といいますか、成敗をするような番組が僕はとても好きで。そんな番組のMCをやらせてもらえるなんて、めちゃくちゃうれしいですね。これは、僕ら完全に売れたなと(笑)。
松尾:番組では、いろんなケースが紹介されるのですが、どれも最初は、本当に頭に来るんですよね。でも、後半はとてもスッキリするので、見ていて気持ちが良かったですね。
――印象に残っているトラブルは?
長田:最初の「車ゴリゴリマダム」では、実際に行為をやっているところを奇跡的にカメラが押さえていて、僕もあんな映像は初めて見たので、衝撃的でしたね。
松尾:「保育園作ります女」が弁護士の方と対面した時の悪態のつき方は、見ていて本当に腹が立ちました。視聴者のみなさんも、見ていただいて腹を立てて欲しいですね。
――再現VTRはいかがでしたか?
長田:再現VTRがシッカリできていて、しかも、みんな演技がうまいですよね。その中でも、三四郎の相田さんが群を抜いて素晴らしかったですね。完全に芸能人のオーラを消して素人になりきっていて、そこをぜひ見ていただきたいなと思います。
松尾:再現VTRに出演をしていたみなさん、本当に素晴らしかったですね。吉住もお芝居がうまくて。ただ、パンサーの尾形さんだけ、少し力が入りすぎで、役者業を狙っている感みたいなのが出ていて、ちょっと残念でしたね。
――視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。
長田:トラブルは、自分にもいつ起こるかわかりません。この番組では、トラブルが起きた際の解決方法がわかるので、ぜひ見ていただきたいですね。
松尾:1つの事件が、再現ドラマと実際に突撃する映像の2部構成になっていて、すごく楽しめます。ぜひご覧いただいて、みなさんも今後、トラブルに巻き込まれないように参考にしてもらいたいです。