トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
インタビュー
はやく起きた朝は…

松居直美×磯野貴理子×森尾由美 30年前の自分にかけたい言葉は「そのままでいいよ!」"はや朝"放送30周年で初の北海道イベント開催!

毎週日曜6時30分~『はやく起きた朝は…』

この記事をシェア

松居直美さん、磯野貴理子さん、森尾由美さんが、3月に開催されるファン感謝デーへの意気込み、30年を迎えた番組での思い出を仲良く振り返りました。

『はやく起きた朝は…』は、視聴者からのハガキによる不平、不満、グチをもとに、松居さん、磯野さん、森尾さんの3人がおしゃべりを繰り広げる、1994年に始まったトークバラエティ。3人の息の合ったリラックスしたトークと、ハガキで寄せられる視聴者とのやり取りが人気です。

このたび、3月3日に、観客と一緒になって楽しいおしゃべりを繰り広げるトークイベント『はやく起きた朝は… 30年ありがとう ファン感謝デー in 札幌』が開催されることが決定。

「ファン感謝デー」は、観客を巻き込んで楽しく不平・不満・グチをテーマに盛り上がる人気イベント。今回は、初の北海道公演ということで、3人に意気込みや、30年を迎えた番組での思い出深い出来事を振り返ってもらいました。息ぴったりなほのぼのトークをどうぞ!

<松居直美×磯野貴理子×森尾由美 インタビュー>

――これまでも各所でファン感謝デーを行ってきましたが、初の北海道・札幌公演となります。それぞれ意気込みをお願いします。

磯野:私はもうずっと北海道に行きたかったんです。なぜかと言うと、何年か前に北海道文化放送が『はやく起きた朝は…』の放送を中止したときがあって、そのときにたくさんの北海道の方たちが放映再開の要望をテレビ局に出してくださったと聞いたんです。すごくそれがうれしくて、「いつか絶対に北海道公演をやるんだ!」って決めていたんです。それがやっと叶うのですごく楽しみにしてます。北海道の方たちに喜んでもらいたいです。

松居:北海道はハガキを送ってくれる方もとても多いんですよ。なのでこちらから会いに行けるのがうれしいです。お礼を言いたい。

磯野:そうね、お礼を言いたいよね。

森尾:私も同じですね。今日も収録で北海道の方のハガキを読ませてもらいましたが、お礼を言いたいです。前回の東京での公開収録のときも、北海道からいらっしゃってる方が何名かいました。今度は私たちが伺えるので、すごくうれしいです。

――公演以外で、札幌で楽しみたいことはありますか?

磯野:私はもう、シマエナガを見たい、会いたい、写真も撮りたいです。札幌市内にたくさんいるって聞いたんで、シマエナガ。

松居:市内にもたくさんいるの?

磯野:いるいる!普通に札幌市内の公園にいるって聞いたから、とにかくシマエナガに会いたいし、2人にも真っ白なあの子を見てもらいたいです。私が鳥を好きになって、最初に番組でこんなにかわいい鳥がいるんだよと紹介したのがシマエナガでした。

松居:8グラムなんだっけ?

磯野:そう、8グラムしかない。直美ちゃんが「そんな軽いわけないじゃない」って言ったのを覚えてる。「大さじ1杯(15グラム)ぐらいじゃない?」とか言ってた。でも毛があるからふかふかに見えるけど、本当に小さいのよ。

松居・森尾:へぇ~!見てみたい。

――熱量の高い北海道のファンの皆さんと、どんなやり取りを期待していますか?

松居:うーんとね、期待に応えられるようにしたいっていう期待を持っています(笑)。

磯野・森尾:ねー!(笑)

――これは絶対に食べたい!と思っている北海道グルメがあったら教えてください。

磯野:私はもうジンギスカン!羊の肉が好きなんです。本場の本当においしいやつを食べたい。羊肉の匂いが好きだから、食べやすくしてない“本物のジンギスカン”が食べたいかな。お店はこれから調べようと思います。

――では、公演を楽しみにしている北海道のファンの皆さんにメッセージをお願いします!

磯野:一緒に楽しく、皆で盛り上がりましょう。私は来てくださる方たちとお話をしたいんです。テレビだといつも一方的にこっちがしゃべってますけど、公演だと目の前に皆さんがいるから、質問もしたいし、質問もしてほしいし、知らないことを教えてほしいし、とにかくいっぱい一緒にしゃべりたいです。

松居:公演が始まる前にアンケートを書いていただくと思うので、不平・不満・グチをたっぷり抱えて持ってきてください。まあ、(受け止めきれず)流すときもあるかもしれないですが(笑)。

磯野:受け止めます、受け止めます(笑)。

森尾:私たちも楽しみにしているので、本当に一緒に楽しめたらいいですね。

ファンと直接しゃべりたい!お礼を伝えたい!と盛り上がる松居さん、磯野さん、森尾さん。30年続く"はや朝"では様々な人生の節目となる出来事を発表し、視聴者と分かち合ってきました。涙あり、笑いありの思い出を振り返ってもらうと…。

1
1 / 2ページ
画像アイコン

この記事の画像

(全2枚)

2枚の画像を見る
2枚の画像を見る
太陽

関連記事

松居直美・磯野貴理子・森尾由美 “はや朝”新春SPでZ世代代表と共演!「涙袋を黒いペンで描くなんて…」

松居直美・磯野貴理子・森尾由美 “はや朝”新春SPでZ世代代表と共演!「涙袋を黒いペンで描くなんて…」

2021年12月30日

|

00:00

<動画あり>磯野貴理子がつば九郎へ結婚に向けてのアドバイス!?

<動画あり>磯野貴理子がつば九郎へ結婚に向けてのアドバイス!?

2019年12月28日

|

00:00

"不作の83年組"アイドル「お神セブン」再集結!「生存確認が生き甲斐」自主イベントで歌って踊ってキラキラ輝く

"不作の83年組"アイドル「お神セブン」再集結!「生存確認が生き甲斐」自主イベントで歌って踊ってキラキラ輝く

2023年09月29日

|

00:00

浅野ゆう子が40年ぶりの新曲披露!デビュー時から変わらぬ美脚「ジャンプするカモシカ」で芸能生活50年ライブを歌い踊る

浅野ゆう子が40年ぶりの新曲披露!デビュー時から変わらぬ美脚「ジャンプするカモシカ」で芸能生活50年ライブを歌い踊る

2025年01月27日

|

04:00

太陽
インタビュー
の最新記事
岡崎紗絵「愛の強さを感じた」塙山キャバレーを“私にはバラ色”と語るママに感銘…お客とママたちの「特別な家族の形」

岡崎紗絵「愛の強さを感じた」塙山キャバレーを“私にはバラ色”と語るママに感銘…お客とママたちの「特別な家族の形」

2025年02月01日 |

18:00


【単独インタビュー】清水アキラ(70)が“卒婚を卒業”…妻の大切さ実感し結婚生活を再スタート「一緒にいることが大事」

【単独インタビュー】清水アキラ(70)が“卒婚を卒業”…妻の大切さ実感し結婚生活を再スタート「一緒にいることが大事」

2025年01月31日 |

16:07


柏木悠 佐野勇斗&山中柔太朗からのエールに「僕ももっと頑張らないと」 とっさのキュンゼリフ披露には「悔しい(苦笑)」

柏木悠 佐野勇斗&山中柔太朗からのエールに「僕ももっと頑張らないと」 とっさのキュンゼリフ披露には「悔しい(苦笑)」

2025年01月23日 |

18:00


【秘話】NEWS加藤シゲアキらが小説で復興支援「本が求められている」チャリティー小説「あえのがたり」に込めた思いとは?

【秘話】NEWS加藤シゲアキらが小説で復興支援「本が求められている」チャリティー小説「あえのがたり」に込めた思いとは?

2025年01月22日 |

12:44


松下洸平×松下優也“宿命のライバル”役!初共演の印象は「妥協しない強い俳優」「包み込むような優しさがある」

松下洸平×松下優也“宿命のライバル”役!初共演の印象は「妥協しない強い俳優」「包み込むような優しさがある」

2025年01月21日 |

06:00


山本美月 厳しい相手にも「ぶつかっていく。闘っては泣いて…」“7割が脱落”厳しい人力車の世界に挑む女性に共感

山本美月 厳しい相手にも「ぶつかっていく。闘っては泣いて…」“7割が脱落”厳しい人力車の世界に挑む女性に共感

2025年01月18日 |

18:00