新番組『ザ・共通テン!』が放送されます。

同じ趣味・嗜好(しこう)など、ある共通点を持つ4人の女性芸能人にスポットを当て、彼女たちの日常生活に密着。徹底リサーチの末につかんだ“マネしたくなる最新情報”をベスト10形式で発表する、生態調査バラエティ。

今年5月に『女のTHE共通テン』のタイトルで放送した特番第1弾は、「冷蔵庫パンパン女子」をテーマに、賢い買い物テクニックや10分で作れる絶品グルメなどを紹介し、大きな話題となり、個人・コアターゲット(男女13~49歳)ともに横並びトップの高視聴率を獲得しました。

今回のレギュラー化に際しては、グルメや美容、ショッピング、街歩き、節約テクニックなど、取り上げるジャンルをさらに拡大。

それぞれの分野を極めた「○○女子」たちが続々と登場し、MCのヒロミさん、ホラン千秋さん、進行役のチョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)とともに、生態調査報告のVTRをランキング順に見ながら、にぎやかにスタジオトークを繰り広げます。

さらには今後、この番組をきっかけにブレイクする次世代の女性タレントが現れるかも…?

初回は2時間スペシャルを放送。芸能界きっての「スーパーはしご女子」である、ギャル曽根さん、土屋アンナさん、丸山桂里奈さん、山田優さん(五十音順)が登場します。

左から)ヒロミ、ホラン千秋、ギャル曽根、山田優、土屋アンナ、丸山桂里奈、長田庄平、松尾駿

1円でも安いお宝食材を求めてスーパーをはしごするギャル曽根さん、旬な食材を求めて車と本能でスーパーをはしごする土屋さん、新商品をすべて食べるためにスーパーをはしごする丸山さん、毎日3食自炊のためスーパーをはしごする山田さん――番組では、4人それぞれのスーパーマーケットでの買い物に同行し、その一挙手一投足を観察します。

ギャル曽根さんオススメの“かさ増し食材”や“ご飯のお供”、土屋さんが長年通っているという、知る人ぞ知る“庶民派スーパー”、丸山さん激推しの“お惣菜”や“お菓子”、スパイス好きな山田さんの、ある“調味料”へのこだわり…など、明日からすぐにマネしたくなる耳寄りな情報が次々に登場。

バラエティ番組への出演は、約2年半ぶりとなる山田さんをはじめ、4人のゲストが繰り広げるスタジオトークも大盛り上がり。

四者四様の買い物の流儀や、そこから垣間見える彼女たちの意外な素顔に、ヒロミさんらレギュラー陣も目を丸くするばかりで…。

面白くてタメになる、新趣向の“「○○女子」生態調査バラエティ『ザ・共通テン!』は、10月18日(金)20時~スタート(初回2時間SP)!毎週金曜21時より、フジテレビで放送されます。