さまぁ~ずがMCを務め、待望のレギュラー化を遂げる『ミュージックジェネレーション』が、初回3時間スペシャルで放送されます。

『ミュージックジェネレーション』(4月11日/フジテレビ)は、2021年1月の初回放送から13回の特番を経て、待望のレギュラー化。

令和、平成、昭和の3世代の定番ソングをテーマ別に調査。視聴者アンケートの結果から「世代別ベストソング」を決定し、貴重映像とともに発表していく、家族で楽しめる音楽バラエティです。

スタジオでは、昭和世代代表のさまぁ~ず(大竹一樹さん、三村マサカズさん)のほか、令和、平成、昭和の各世代を代表する豪華ゲストが集い、各々の世代で支持される定番ソングを聴きながら、自身のこだわりの楽曲やその曲にまつわるエピソードを披露。

左から)大竹一樹、三村マサカズ

井上清華フジテレビアナウンサーの進行のもと、スタジオ一同が定番ソングについて熱く語り合います。

井上清華

記念すべき初回のゲストには、昭和世代代表として篠原涼子さん、平成世代代表としてニューヨーク(嶋佐和也さん、屋敷裕政さん)、令和世代代表として特番時代からおなじみの藤田ニコルさん、ゆうちゃみさんを迎えます。

篠原涼子

左から)嶋佐和也、屋敷裕政

左から)ゆうちゃみ、藤田ニコル、篠原涼子

篠原さんとさまぁ~ずの共演は『TVおじゃマンモス』(1994~1998年/日本テレビ)以来、26年ぶりとなります。

左から)篠原涼子、大竹一樹、三村マサカズ