4月から、フジテレビ木曜のゴールデン帯が大幅にリニューアルされます。
19時からは「音楽」をテーマに、さまぁ~ずがMCを務める『ミュージックジェネレーション』、20時からは「グルメ」をテーマに、かまいたちがMCを務める『街グルメをマジ探索!かまいまち』がスタート!
13回の特番を経て、待望のレギュラー化!『ミュージックジェネレーション』
19時から放送となるのは、さまぁ~ず(大竹一樹さん、三村マサカズさん)がMCを務める『ミュージックジェネレーション』。
令和、平成、昭和それぞれの世代の定番ソングをテーマ別に調査。視聴者アンケートの結果から世代別ベストソングを決定し、フジテレビの貴重なアーカイブ映像やミュージックビデオ、ライブ映像などとともに楽曲を紹介する音楽バラエティです。
これまで13回の特番を放送し、待望のレギュラー化が決定!フジテレビのGP帯の番組でさまぁ~ずがMCを務めるのは『さまぁ〜ずの神ギ問』(2017年10月~2018年9月)以来、約5年半ぶり、そして音楽系の番組をレギュラー放送するのは『水曜歌謡祭』(2015年4月~9月)以来、実に8年半ぶりとなります。
「思わず口ずさんだCMソング」「時代に衝撃を与えた名曲」「ドラマ主題歌」「胸キュンラブソング」など、さまざまなテーマで数多くの楽曲を紹介するだけでなく、貴重映像も満載の本番組は、特番時代から「これまでありそうでなかった音楽番組」と毎回視聴者の大きな反響を呼んできました。
さらに、さまぁ~ずと各世代のゲストとの“ジェネレーションギャップトーク”も好評を博し、このたび、ついにレギュラー化。
「片想いしているときに聴きたい曲」や「人生の教科書になった曲」など、ゲストが自らテーマを持ち込んだり、音楽と世代間ギャップを楽しむ新企画も予定しており、さらにパワーアップ!
『ミュージックジェネレーション』は、4月11日(木)19時より、初回3時間SPで放送されます。