暮らしに“好き”を by PR TIMES
TOKYOシティポップ花火2024、7月 東京競馬場にて開催決定!
株式会社キョードーメディアス
2024年7月3日(水)、東京競馬場(東京都府中市)で「府中市制施行70周年記念『TOKYOシティポップ花火2024』」の開催が決定した。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12949/2589/12949-2589-8932487bbe72abe3704785c45b4e68b3-1901x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
まさに大人のための花火エンターテインメントショー。その満足度の高さは定評。2022年7月、都内初の大規模花火イベントとして東京競馬場で「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS~感激!偉大なる花火~」を開催。世界屈指のロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズの60周年を記念したこのビッグイベントはストーンズの楽曲とシンクロして約1時間にわたって国内最大級の1万4千発の花火がノンストップで打ち上げられた。そして2023年7月には同じく東京競馬場で「Yuming 50th Anniversary ~真夏の夜の夢~」を開催。こちらは松任谷由実のデビュー50周年を記念したイベントで、代表曲「中央フリーウェイ」の歌詞の「右に見える競馬場 左はビール工場」という“競馬場”は東京競馬場のこと。まさにユーミンのお祝いにもピッタリのシチュエーションとなった。そして今回のテーマは「シティポップ」。これまでで、初の“ジャンル”をテーマにしての開催となる。“シティポップ”は1970年代後半から80年代にかけて作られた日本の音楽で、大滝詠一や山下達郎、大貫妙子、竹内まりや、EPO、杉山清貴といったアーティストたちによる都会的で洗練された楽曲のことを指す。海外でも注目度が高く、カバーされた楽曲もあり、曲のテンポや心地よいサウンドが受けている。
イラストは、80年代に漫画雑誌「モーニング」で連載されてカリスマ的人気を誇った「ハートカクテル」の作者・わたせせいぞう。アメリカ西海岸などのリゾート地を思わせるおしゃれな世界観と映画のような恋物語で、当時の若者がその世界に憧れた。“シティポップ”への親和性も高く、コラボしたポスターやレコードジャケットにもなるなど、まさにシティポップ世代を象徴するテイスト。浴衣姿の男女が打ち上げ花火をバックに自撮りする“和”の雰囲気を出しながらも、おしゃれで都市型花火エンターテインメントショー「TOKYOシティポップ花火」にマッチしたビジュアルになっている。
実際に、音楽に合わせて打ち上げられる花火は迫力満点。花火総合演出を務める平山英雄氏は最先端のテクノロジーと色や形、大きさ、余韻など花火が持つ様々な要素を用いて、
音楽が持つ世界観に花火をシンクロさせる演出。
花火の打上げタイミングを音楽と合わせるだけでなく、楽曲に寄り添うような演出を一番心がけてます。
東京競馬場でしか体験することができないダイナミックな演出にも期待してください」と、東京競馬場でのショーについて語っている。
夏の夜、熱い打ち上げ花火と涼しげなシティポップのコラボレーションを体感してもらいたい。
【公演概要】
公演名:府中市制施行70周年記念 TOKYO シティポップ 花火 2024
日時:2024/7/3 (水) 19:30開演(17:00開場)~(20:40花火終了予定)
会場:東京競馬場(府中市)
チケット料金(税込・全席指定)未就学児無料(お座席が必要な場合は、チケットが必要です)
プレミアムシートチケット 11,000円(専用入場口/専用トイレ/専用ドリンク売り場)
プレミアムグループ席 4枚 50,000円(専用入場口/専用トイレ/専用ドリンク売り場)
シートチケット S席 8,800円
シートチケット A席 7,700円
車椅子ペアチケット 17,600円(駐車券1台付き 2名様)
府中市民割 5,000円
カメラエリアチケット 11,000円
芝生エリアチケット 35,000円(4名まで)オフィシャル先行(先着)
4/3(水) 17:00~4/21(日) 23:59
◎チケットぴあ受付URL:https://w.pia.jp/t/tokyocitypophanabi2024/チケット一般発売:2024年5月11日(土)
お問い合わせ
キョードー東京 0570-550-799 オペレータ受付時間(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
公式ホームページ:https://tokyohanabi2024.com
公式SNS:X・・・@citypop_hanabi主催:J-WAVE・東京エフエム・BAYFM78・FMヨコハマ・ニッポン放送・TOKYOシティポップ花火2024実行委員会
後援:府中市・朝日新聞社・日刊スポーツ新聞社・
むさし府中商工会議所・府中観光協会・府中市社会福祉協議会・むさし府中青年会議所・まちづくり府中
宣伝:キョードーメディアス
イラスト:わたせせいぞう
クレジット:(C)わたせせいぞう/APPLE FARM INC.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
2024年7月3日(水)、東京競馬場(東京都府中市)で「府中市制施行70周年記念『TOKYOシティポップ花火2024』」の開催が決定した。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12949/2589/12949-2589-8932487bbe72abe3704785c45b4e68b3-1901x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
まさに大人のための花火エンターテインメントショー。その満足度の高さは定評。2022年7月、都内初の大規模花火イベントとして東京競馬場で「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS~感激!偉大なる花火~」を開催。世界屈指のロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズの60周年を記念したこのビッグイベントはストーンズの楽曲とシンクロして約1時間にわたって国内最大級の1万4千発の花火がノンストップで打ち上げられた。そして2023年7月には同じく東京競馬場で「Yuming 50th Anniversary ~真夏の夜の夢~」を開催。こちらは松任谷由実のデビュー50周年を記念したイベントで、代表曲「中央フリーウェイ」の歌詞の「右に見える競馬場 左はビール工場」という“競馬場”は東京競馬場のこと。まさにユーミンのお祝いにもピッタリのシチュエーションとなった。そして今回のテーマは「シティポップ」。これまでで、初の“ジャンル”をテーマにしての開催となる。“シティポップ”は1970年代後半から80年代にかけて作られた日本の音楽で、大滝詠一や山下達郎、大貫妙子、竹内まりや、EPO、杉山清貴といったアーティストたちによる都会的で洗練された楽曲のことを指す。海外でも注目度が高く、カバーされた楽曲もあり、曲のテンポや心地よいサウンドが受けている。
イラストは、80年代に漫画雑誌「モーニング」で連載されてカリスマ的人気を誇った「ハートカクテル」の作者・わたせせいぞう。アメリカ西海岸などのリゾート地を思わせるおしゃれな世界観と映画のような恋物語で、当時の若者がその世界に憧れた。“シティポップ”への親和性も高く、コラボしたポスターやレコードジャケットにもなるなど、まさにシティポップ世代を象徴するテイスト。浴衣姿の男女が打ち上げ花火をバックに自撮りする“和”の雰囲気を出しながらも、おしゃれで都市型花火エンターテインメントショー「TOKYOシティポップ花火」にマッチしたビジュアルになっている。
実際に、音楽に合わせて打ち上げられる花火は迫力満点。花火総合演出を務める平山英雄氏は最先端のテクノロジーと色や形、大きさ、余韻など花火が持つ様々な要素を用いて、
音楽が持つ世界観に花火をシンクロさせる演出。
花火の打上げタイミングを音楽と合わせるだけでなく、楽曲に寄り添うような演出を一番心がけてます。
東京競馬場でしか体験することができないダイナミックな演出にも期待してください」と、東京競馬場でのショーについて語っている。
夏の夜、熱い打ち上げ花火と涼しげなシティポップのコラボレーションを体感してもらいたい。
【公演概要】
公演名:府中市制施行70周年記念 TOKYO シティポップ 花火 2024
日時:2024/7/3 (水) 19:30開演(17:00開場)~(20:40花火終了予定)
会場:東京競馬場(府中市)
チケット料金(税込・全席指定)未就学児無料(お座席が必要な場合は、チケットが必要です)
プレミアムシートチケット 11,000円(専用入場口/専用トイレ/専用ドリンク売り場)
プレミアムグループ席 4枚 50,000円(専用入場口/専用トイレ/専用ドリンク売り場)
シートチケット S席 8,800円
シートチケット A席 7,700円
車椅子ペアチケット 17,600円(駐車券1台付き 2名様)
府中市民割 5,000円
カメラエリアチケット 11,000円
芝生エリアチケット 35,000円(4名まで)オフィシャル先行(先着)
4/3(水) 17:00~4/21(日) 23:59
◎チケットぴあ受付URL:https://w.pia.jp/t/tokyocitypophanabi2024/チケット一般発売:2024年5月11日(土)
お問い合わせ
キョードー東京 0570-550-799 オペレータ受付時間(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
公式ホームページ:https://tokyohanabi2024.com
公式SNS:X・・・@citypop_hanabi主催:J-WAVE・東京エフエム・BAYFM78・FMヨコハマ・ニッポン放送・TOKYOシティポップ花火2024実行委員会
後援:府中市・朝日新聞社・日刊スポーツ新聞社・
むさし府中商工会議所・府中観光協会・府中市社会福祉協議会・むさし府中青年会議所・まちづくり府中
宣伝:キョードーメディアス
イラスト:わたせせいぞう
クレジット:(C)わたせせいぞう/APPLE FARM INC.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
暮らしに“好き”を by PR TIMES
の最新記事![シンクイノベーション(株)よりTVアニメ『進撃の巨人 The Final Season』の新商品が受注開始!](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2Fc5e9-p%2Fpicture%2F29202147%2F84cb9e3e4fa0cbcf03f874611115396e.jpg&w=3840&q=75)
シンクイノベーション(株)よりTVアニメ『進撃の巨人 The Final Season』の新商品が受注開始!
2025年02月06日 |
12:00
![ミュージカル製作ユニットGroup Bが2度の上演を経てさらに深化させた長編ミュージカル『ツミとバツ』 チケットまもなく発売](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2F2d4f-p%2Fpicture%2F29202142%2F322b4a38adc7de7c1fc919ae6bbb96dc.jpg&w=3840&q=75)
ミュージカル製作ユニットGroup Bが2度の上演を経てさらに深化させた長編ミュージカル『ツミとバツ』 チケットまもなく発売
2025年02月06日 |
12:00
![【YOXO FESTIVAL 2025 前夜祭】大学生×社会人のキャリアをテーマにしたイベントにて参加者交流促進の実証実験結果のお知らせ](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2F52b2-p%2Fpicture%2F29202145%2Fdd54f28afe315b93322c21e1b9323ea4.png&w=3840&q=75)
【YOXO FESTIVAL 2025 前夜祭】大学生×社会人のキャリアをテーマにしたイベントにて参加者交流促進の実証実験結果のお知らせ
2025年02月06日 |
12:00
![【ニューエラ】スタイリスト 一ツ山佳子氏監修のヘッドウェアコレクション第3弾を2月12日(水)に発売](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2Fbc82-p%2Fpicture%2F29202146%2Fb24e03447eb1b79486950b5f771cde1f.jpg&w=3840&q=75)
【ニューエラ】スタイリスト 一ツ山佳子氏監修のヘッドウェアコレクション第3弾を2月12日(水)に発売
2025年02月06日 |
12:00
![5日間で52,000名が来場した「文具女子博」を大阪で開催! 「文具女子博in大阪2025」見どころ発表!](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2Fe9fb-p%2Fpicture%2F29202149%2Fc29783be3d442ed781db238e62d5517d.jpg&w=3840&q=75)
5日間で52,000名が来場した「文具女子博」を大阪で開催! 「文具女子博in大阪2025」見どころ発表!
2025年02月06日 |
12:00
![【2025年】「獣医学部の受験対策セミナー」今年も開催が決定!2/23(日)から全国3都市で開催(獣医専門オンライン予備校べレクト)](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2F36f9-p%2Fpicture%2F29202150%2F129e067094e459c48fa6ad8fb0fece0b.png&w=3840&q=75)
【2025年】「獣医学部の受験対策セミナー」今年も開催が決定!2/23(日)から全国3都市で開催(獣医専門オンライン予備校べレクト)
2025年02月06日 |
12:00