12月16日(水)、フジテレビでは『突然ですが占ってもいいですか?』が放送され、占い師が薦める「開運!!年末年始の過ごし方」が紹介された。また、スタジオゲストとして木村拓哉が参加した。
ここでは、その模様の一部を紹介する。
琉球風水志・シウマが解説したのは「待ち受け画面用の初日の出の撮り方」。初日の出を撮る位置によって叶いやすい願い事が変わってくるという。詳細は画像のとおり。もし元旦に写真が撮れなくても、新年に自分が初めて見る日の出を撮影すればOKだそうだ。
博多の人気占い師・木下レオンは「初詣は元旦から2月2日(節分)までに終わらせればよい」と力説。さらに、「12月31日は家の近くの神社や生まれ育った土地の神社に参拝し、「『今年1年、ありがとうございました』と神様に感謝してください。そして『来年また初詣に参りますのでよろしくお願いします』」と伝えると初詣の願いが叶いやすいそうだ。
さらに木下によれば、今年の年末年始は金運を上げる大チャンス。12月30日に到来する“満月”は「大きく膨らんだ財布」を表すそうで、「新調した財布に何も入れず開けたまま、満月に向かってフリフリしてください」。満月に向かって財布を振ることで、豊かさのエネルギーが財布を満たすという。
また、その財布を空の状態のままで年を越し、“一粒万倍日”(=一粒が万倍にも成長する最高の吉日)とされる2021年1月3日にお金を入れて使いはじめると、金運がアップするそうだ。
<『突然ですが占ってもいいですか?』は、FODで配信中(最新話は期間限定で無料)>
さらに、来年1〜3月にかけて“大人の事情”で番組出演を欠席する沢村の代役として、1月の「フォーチュンウォッチャー」として木村の就任が決定。水野、みちょぱとともに、プロ占い師によって芸能人ゲストや視聴者が占われるVTRを見届けていく。
次回は真木よう子&山田裕貴が登場!
次回、木村が見届ける2021年1月6日(水)放送の『突然ですが占ってもいいですか?』では、ゲストとして真木よう子と山田裕貴が登場。星ひとみによって占われ、真木は「中身がおっさん」、山田は「地球外生命体」だと鑑定される場面も。
また、番組公式Twitterおよび公式Instagramでは、放送で紹介された情報のほかにも、BGMとして使用された楽曲のラインナップや出演者のコメント動画をオリジナル発信している。
「リモート占い」の参加希望者も引き続き募集中。詳細は、番組ホームページまで。