10月30日(金)、映画「とんかつDJアゲ太郎」の初日舞台挨拶が行われ、北村匠海、山本舞香、浅香航大、池間夏海、二宮健監督が登壇した。この日は同作に出演した伊藤健太郎も参加予定だったが、道路交通法違反による逮捕報道を受け、登壇はキャンセルとなっていた。
映画「とんかつDJアゲ太郎」は、とんかつ屋3代目の跡取り息子「アゲ太郎」(北村匠海)が、一目惚れした「苑子」(山本舞香)の心を射止めるべく“とんかつもフロアもアゲられる男・とんかつDJ”を目指す物語。
伊藤の出演キャンセルについて司会・佐野瑞樹フジテレビアナウンサーから説明がされたのち、キャスト&監督が登壇。北村は公開初日を迎えてのコメントを求められるものの、言葉につまって上を長らく見上げた。
「え〜…あの…、本当に映画が無事に公開できたこと、と…。えーと、正直この映画をフラットな気持ちで見てくれる人がどれだけいるのか、不安な気持ちもあります。あの…、今日ここに立つことが少し怖かったり。でも、この映画はコメディで音楽映画でサクセスストーリーで、僕1人では『アゲ太郎』という役は演じきれなかったですし、映画のキャスト全員に支えられ、走りきることができました。それは今日も同じですし、お金を払って見てくださる方がいることにも、とても幸せを感じています」と話した。
一方、同席した山本や浅香らは通常通りのトークで会場を盛り上げ、客席からも笑い声の代わりにタンバリンの音でリアクションが。そんな会場の雰囲気や共演者のトークに北村が安心してか、ニッコリと笑顔を見せる場面も多々見られた。
その後、締めのコメントを求められた北村は、再び感情を堪えた様子で「本当に今日はありがとうございます。まず、今朝欠席してしまった番組にはご迷惑をおかけしました。…今日、ここに立てていてうれしく思いますし…、あの、僕はかわいそうなやつでは決してなくて、本当に幸せ者だと思っています。キャストやスタッフ、周りの人々に恵まれて、支えられながら今ここに立てていて、幸せです。素敵な映画です!ぜひ最後まで楽しんでいってください」と、公開スタートを迎えて前向きな気持ちを見せていた。
©︎2020 イーピャオ・小山ゆうじろう/集英社・映画「とんかつDJアゲ太郎」製作委員会