Kis-My-Ft2が“ウソの演技”でゲストを翻弄しました。

5月5日(木)の『キスマイ超BUSAIKU!?』は、コント「なごや男子」第二話と、「ウソつきは誰だ?キスブサライアー7」が放送されました。

「なごや男子」第二話 オーディションに現れたのは…

千賀ケント(千賀健永)さんは会社を辞めて、愛する地元・名古屋を盛り上げるため、「名古屋発のアイドルグループ『なごや男子』を作る!」と決意。

メンバーオーディションを開催し、前回は愛知県出身の芸人・金田哲はんにゃ)さん扮する金森哲夫さんが合格しました。

2人目のオーディション挑戦者は…名古屋出身の俳優・田山涼成さん扮する田山流星さん(70歳)。年齢の高さを気にする田山さんを、千賀さんは「アイドルに年齢は関係ないがね」と引き留めました。

その言葉に、大喜びの田山さんですが、千賀さんから“エセ名古屋好き”ではないかのテストが課せられます。

千賀:名古屋駅の待ち合わせ場所といえば…。

田山:金の時計集合!

千賀:でも、本当は…。

田山:高島屋側の壁の横にいる…。

と息ぴったり、名古屋ネタのかけ合いでクリアします。

次のテストは、「名古屋の人が、100人中98人は言えない早口言葉」。千賀さんは「今度ん時はときんときん(※)の鉛筆持って…」と滑らかに言ってみせますが、田山さんは長い言葉を覚えられず「なんという文章だったかね?」と、テスト失敗。

(※)ときんときん…鉛筆などの先が尖った状態を表す名古屋弁。

しかし千賀さんは、田山さんを“物忘れキャラ”として合格させ、金森さんと3人で、なにわ男子のデビュー曲「初心LOVE(うぶらぶ)」を踊りました。

次回は、4人目のメンバーを発表。果たして、誰が現れるのでしょうか――?

VTRを振り返った千賀さんは、田山さんの登場について「かなりアレンジして来られたので、僕らもテンパった」と、舞台裏を明かしました。

SNSでは「なごや男子 どえりゃーおもしろいだがや!」「千ちゃんの早口言葉は神業やね!」「田山さん面白い笑」「早く次みたい!次のメンバーだれ?このまま、FNS出れたら笑」と盛り上がりました。

30代のキスマイは、Z世代の流行がわかる?

今回は「ウソつきは誰だ?キスブサライアー7」第2弾が放送されました。

キスマイメンバーが、世の中に実在する“気になる”ランキングが書かれた紙を受け取り、その順番通りに発表します。

しかし、7枚のうち3枚は順位だけが書かれており、肝心の内容は白紙。つまり、ウソをつかなければならない「ライアー」が3人存在します。その3人は、実際のランキングに沿って“それらしい”回答をしなければなりません。

ゲストのトリンドル玲奈さん、ヒコロヒーさんが、誰がウソをついているのかを見破るべく、キスマイメンバーと心理バトルを繰り広げました。

【お題】Z世代が選ぶ、校歌の作詞・作曲を依頼したいアーティスト

お題を聞いたメンバーは「何それ?」と戸惑いながらも、紙を1枚ずつ引いていきます。7人が引いた順位と、発表した内容は次のとおり。この中に、白紙を持った「ライアー」が3人います。

1位 二階堂高嗣「J.Y.Park」
2位 北山宏光「YOASOBI」
3位 玉森裕太「Ado」
4位 千賀健永「優里」
5位 藤ヶ谷太輔「米津玄師」
6位 横尾渉「RAD WIMPS」
7位 宮田俊哉「まふまふ」

(敬称略)

開始早々、トリンドルさんは「宮田さんは嘘っぽい。(紙を)引いたときに『どうしよう』という感じが出てた」と疑います。

メンバーの紙には、Z世代による選出理由も書かれており、宮田俊哉さんが「キーが男子女子関係なく歌えそう」と読み上げると、トリンドルさんは“嘘っぽい”認定を撤回。

「優里さん」の千賀さんは「忘れられない校歌になりそう」、「Adoさん」の玉森裕太さんは「学生の気持ちをわかってそう」と、それぞれ理由を読み上げます。

「YOASOBI」を挙げた北山宏光さんは「優しい曲や悲しい曲を書いているから、いい曲が書けると思った」と読みますが…淡々とした様子に、ヒコロヒーさんが「絶妙にずっと腹立つ顔をしている」とツッコんで笑いを誘いました。

「J.Y.Parkさん」の二階堂高嗣さんの理由「世界中の人が歌ってくれそう」には、トリンドルさんもヒコロヒーさんも納得の様子。

この時点で、トリンドルさんは北山さん、玉森さん、藤ヶ谷さんの3人がライアーではと予想しました。

ヒコロヒー「大したもんだよ」 驚きの演技力を見せたメンバー

その後も、さらに理由を聞いていくトリンドルさんとヒコロヒーさん。

「米津玄師さん」の藤ヶ谷太輔さんは、「幻想的ななにかを作ってくれそう」とフワッとした理由を言い、ライアーではと疑われます。

「RAD WIMPS」を挙げた横尾渉さんは、「感動できるいい歌詞、音楽を作ってくれそう」と棒読み。嘘とも本当ともとれる読み方に、トリンドルさんらは「難しい〜!」と声をあげました。

千賀さんは「私たちの学生生活も『ドライフラワー』にしてほしい」と言いますが…優里さんの代表曲とかけたコメントに、ゲスト2人は首をかしげます。

すかさず、玉森さんが「思い出に残しておいてってことだよね」、北山さんも「思い出が枯れないってことでしょ」とフォローしますが、ヒコロヒーさんは「楽曲とコメントのかけ方が30代」と、鋭く指摘。

ここで、予想タイムは終了。

トリンドルさんは、1人目のライアーに藤ヶ谷さんを指名しますが、残念ながらノット・ライアー。早くも、キスマイチームの勝利が決定します。藤ヶ谷さんの自然な演技に、ヒコロヒーさんは「大したもんだよ~」と舌を巻きました。

ヒコロヒーさんは、ライアーは「優里さん」の千賀さんでは?と予想すると、これは的中。先ほどの千賀さんの「ドライフラワー」とかけたコメントに、「誰もフォローいけなかった」(藤ヶ谷)と、キスマイメンバーもお手上げ状態でした。

残る本当のライアーは…「まふまふさん」の宮田さんと、「J.Y.Park」の二階堂さんでした。

宮田さんは「最初に疑われたとき、心臓バクバクでヤバかったですわ!」と本音を漏らし、最後までバレなかった二階堂さんは、うれしそうにニヤリと笑いました。

なお、実際のランキングでは、1位にあいみょんさん、2位にOfficial髭男dism、7位に優里さんがランクインしていました。

勝利したキスマイチームには、表参道の人気スイーツ店「GARIGUETTE」の新感覚ミルフィーユ「ミルプレッセ」のご褒美が。「おいしい!」「サックサク!」と堪能するキスマイメンバーでした。

ネット上では「ニカちゃんすごいわ~!! すっかり騙されちゃったなぁ」「流石のガヤさん!絶対ライアーって思ったら笑」「ガヤさんも横尾さんも! 上手かった 騙されたわー」「なごや男子とライアー7当たり回だと思う」といった声が寄せられました。

次回5月12日(木)の『キスマイ超BUSAIKU!?』は、千賀さん扮する疑い師・ウタゲッターズ千賀が登場!今回は誰を疑うのか!?そして、キスマイがスポーツに挑む…「アタックを決めてカッコいい告白」が放送されます。

『キスマイ超BUSAIKU!?』が、TVerで配信開始!過去の放送はFODで独占配信中(最新回は期間限定で無料)。