毎週土曜23時40分から放送中の、フジテレビ系オトナの土ドラ『パパがも一度恋をした』。
SNSを中心に、塚地武雅の演じる“おっさん多恵子”が「かわいい」「本上まなみさんに見えてきた」と話題になっている。
実は、そんな塚地の相方であるドランクドラゴンの鈴木拓も、第1話から全話出演しているのをお気づきだろうか?
第1話は不審者、第2話は銭湯の客、第3話はレスリング教室の創設者(でも写真だけ)。“パパ恋”ファンの中では「鈴木拓さんを探せ!」が密かなブームになっている。
<鈴木拓ワンポイント出演ヒストリー>
実は鈴木、近年ではドラマや映画で“ワンポイント出演”のポジションを確立しつつある。1月クールのドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』(NHK)、現在公開中の映画「前田建設ファンタジー営業部」でも、見事な“ワンポイント俳優”ぶりを発揮している。
そんな鈴木に、初のヒロイン役に奮闘している塚地の印象や、ドラマの話を伺いつつ、オファーが絶えない“ワンポイント俳優”の極意にも迫った。
<鈴木拓インタビュー>
――撮影も後半にさしかかりました。改めてドラマの感想をお聞かせください。
塚っちゃん(塚地武雅)をドラマのヒロインにするなんて、攻めているドラマだと思います。しかも毎週、ちょこっと僕を出してくれるのもありがたいですが、それもまた、攻めているなぁと。ある意味、時代に抗っているドラマなので、ぜひ見ていただきたいです。
――SNSでは、塚地さん演じるおっさん多恵子が「かわいい」と大評判ですが、相方としてご意見は?
僕も、現場で塚っちゃんのシーンを見ていますが、「そうかなぁ~!?」って。もう25年位の付き合いで勝手知ったる仲ですが、堂々たるおじさんですし、たまに金目鯛に見える時もありますよ(笑)。
でも、あまり声を高らかにすると、僕はツイッターで炎上してしまうので黙っておこうと思うんです。多分、本上まなみさんの仕草を真似しているからかわいく見えるんでしょうね。
――このドラマのために、あることにトライしたそうですね。
第2話の銭湯のお芝居の前に、メイクさんから「前貼りをやってもらうかもしれない」と言われまして。「鈴木さん、全部毛を抜くと凄く(前貼り)やりやすいんですよ。トイレも楽ですよ」と脱毛を勧められたので、ブラジリアンワックスに挑戦して、今、生まれたての状態なんです。
銭湯シーンの当日、前貼りを作ってくれたメイクさんの期待に応えるためにも、最後の最後に意を決して、腰に巻いていたタオルを落としてお尻をペロっと出したら監督さんに採用されました。せっかく剃りましたからね、良かったです。
――「鈴木拓さんを探せ!」ではありませんが、毎週さまざまな役で登場されています。勝手な造語すが「“ワンポイント俳優”の極意」みたいなものはありますか?
ワンポイントの極意は、はっきりしています。まず、「絶対に邪魔をしない」。ワンポイントだからといって目立とうとすると二度と呼ばれなくなります。
次に、「自分のセリフを溜(た)めない」。これも同様で、シーンの中で悪目立ちはダメなんです。
最後に、「スッと出て、邪魔をしないようにスッと帰る」。ドラマの現場は、スタッフさんもみんな忙しいですから、長居は無用です。
――ある意味、気遣いの方では?
いやいや。僕は、長いセリフを覚えられないので、セリフは3行ぐらいがちょうどいい。そうなると、こういう出方で生きていくしかないですから。先日のシーンは、“猫語を話す”という役割りでした(第6話)。セリフを覚える必要がなくて、最高でした(笑)。
――映像でこのポジションを継続されている方は、あまりいらっしゃらないのではと思います。
少し前までは、同じ事務所のアンジャッシュ・児島一哉さんも同じような出方をしていたんです。でも最近あの人、急に役者づいちゃって。「お前の演技はヘタだな」と、お互いに言い合っていた仲だったのにね(笑)。
その点僕は、映画もドラマも本当にワンポイント起用が多い。本当にありがたいです。
――もしかして、“ワンポイント俳優”のレジェンドですか?
もうこの際言ってもいいですか? はい、レジェンドですね。
――今後の『パパ恋』も“どこかに鈴木拓さんが!”ですね。視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
コメディですが、家族愛もあり、心がほっこり温まるようなドラマになっていますので、ぜひここは気を抜かずに見てください。というのも、気を抜くと僕がどこに出ていたのか分からないからです。これからも必ずちょこっと出演しています。見逃さずに最後まで見ていただけるとありがたいです。
<第6話あらすじ>
多恵子(本上まなみ)の実家から中学時代の多恵子の写真と手紙が送られてきた。吾郎(小澤征悦)は、制服姿の多恵子に瞬殺される。
親友のえみこ(紺野まひる)を懐かしむおっさん多恵子(塚地武雅)。その様子を見た吾郎は、トカレフ(塚本高史)に頼み、えみこの行方を捜してもらう。後日、トカレフが開いた合コンでおっさん多恵子とえみこは再会。 うれしさをかみしめるおっさん多恵子だったが…。