トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
くらし
千秋が飲み会続きの夫への不満に疑問「ご飯作らなくてよくてラッキー!じゃないの?」_site_large

千秋が飲み会続きの夫への不満に疑問「ご飯作らなくてよくてラッキー!じゃないの?」

2月10日(金)放送『ノンストップ!』

この記事をシェア

話題の書籍「少女漫画ぽく愚痴る。」をもとに、語り合いました。

女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『ノンストップ!』の金曜恒例コーナー「ノンストップ!サミット」。

2月10日(金)の放送では、「『少女漫画ぽく愚痴る。』で和らぐ家事育児の悩み」というテーマで、MCの設楽統さんと三上真奈フジテレビアナウンサー、千秋さん、カンニング竹山さん、虻川美穂子さん、「婦人公論」元編集長の三木哲男さんがトークしました。

愚痴も少女漫画風に綴れば愚痴じゃなくなる?

「少女漫画ぽく愚痴る。」は、2人の小学生の母でイラストレーターのたら実さんによる、話題の書籍。家事や育児のあるあるを1コマの少女漫画風のイラストで綴り、SNSで大きな反響を呼んでいます。

まず紹介されたのは、洗濯の「あるある」について描かれたイラストです。

千秋が飲み会続きの夫への不満に疑問「ご飯作らなくてよくてラッキー!じゃないの?」_bodies

「ティッシュは何回言っても息子がやらかす」という虻川さんは、「イラストを見て笑っちゃったから、次に息子がやらかしたときにこの絵が頭をよぎればいい」と、イラストに癒やされた様子。

千秋さんは「何度言ってもタイツをネットに入れてくれない娘に、自分の洗濯は自分でするようにとメールを送ったばかり」と最近の洗濯のお悩みを告白し、お気に入りのトレーナーが乾燥機で縮んでしまったという竹山さんも「旦那は旦那で思うところがあるんだけど、何か言ったら自分でやれと言われるから、黙ってるんだよね」と苦笑していました。

すぐに行方不明になる鉛筆や上履きの汚さなど、育児にまつわるネタを描いたイラストも登場。視聴者の意見を募る「せきらら投票」では、「小学生の子供への愚痴が漫画で和らぐ気持ち、理解できる?」と問いかけました。

投票の結果は、
「理解できる=82%」
「理解できない=18%」
と圧倒的なものに。

番組公式SNSには「愚痴を愚痴と思わせないのがすごい」「愚痴の伝え方をひねっていて面白い!」「共感の嵐」「今度私も少女漫画になって愚痴る!」など、「少女漫画ぽく愚痴る。」への感想が多数寄せられました。

夫の飲み会が続くのはストレス?それともラッキー?

「夫ばかり飲み会に行っている」など、夫への不満が描かれたイラストも登場しました。

千秋が飲み会続きの夫への不満に疑問「ご飯作らなくてよくてラッキー!じゃないの?」_bodies

虻川さんは「腹立つ!私だって飲みに行きたいのに、なぜ自分だけ連続で飲みに行けると思うのか」と夫への不満を口にしましたが、千秋さんから「ご飯作らなくてよくてラッキー!っていう意味じゃないの?」と言われると、「そっちですか?」と驚いた様子。

三上アナも「『これでご飯作らなくてOK!』ってコメントを追加して、コマが完成すると思った」と、千秋さんに共感していました。

三木さんは「コロナが落ち着いて夫の飲み会が増えてきた分、家に閉じこもっている妻の不満は増えていく」と妻への理解を示した上で、「僕も飲み会が続くとあっさりしたものが食べたくなるけれど、それを妻に言うと怒られる」とコメント。スタジオからは、一斉にツッコミが入りました。

虻川美穂子のストレス発散方法は、ひたすら映画を観る!

アンケートで判明したさまざまなストレスの発散方法が紹介されると、千秋さんは「自宅周辺のごみ拾いとか、人の役に立つことをしている人もいる!」と感激!

千秋が飲み会続きの夫への不満に疑問「ご飯作らなくてよくてラッキー!じゃないの?」_bodies

虻川さんは「人生のストレスは排水口の掃除などで発散できるけど、家事と育児のストレスは無理。ストレスが溜まったらひたすら映画を観て、その間は子供はいないものとして無視!」と、独自のストレス発散方法を教えてくれました。

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/
番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP
番組公式Twitter:https://twitter.com/nonstop_fujitv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/

画像アイコン

この記事の画像

(全3枚)

3枚の画像を見る
3枚の画像を見る
太陽
くらし
の最新記事
【注目】60代以上でやりたい人が増加「シニアの断捨離」プロ伝授の極意とは…“断捨離のスイッチを入れる”

【注目】60代以上でやりたい人が増加「シニアの断捨離」プロ伝授の極意とは…“断捨離のスイッチを入れる”

2025年01月30日 |

16:23


【注意】全身に悪影響も…注目される「口内フローラ」どう改善?糖尿病や認知症など予防に期待 口内チェックポイントを紹介

【注意】全身に悪影響も…注目される「口内フローラ」どう改善?糖尿病や認知症など予防に期待 口内チェックポイントを紹介

2025年01月29日 |

15:11


白石麻衣「素敵だなと思って、以来マネしている」共演俳優の心遣いエピソードを紹介!間宮祥太朗はスーパーでの“気まずい”体験を告白

白石麻衣「素敵だなと思って、以来マネしている」共演俳優の心遣いエピソードを紹介!間宮祥太朗はスーパーでの“気まずい”体験を告白

2025年01月26日 |

12:19


『上垣アナの災害遺構探訪記』 阪神淡路大震災から30年…神戸市で被災した母が記した発生直後のエゴドキュメント 【連載#7】

『上垣アナの災害遺構探訪記』 阪神淡路大震災から30年…神戸市で被災した母が記した発生直後のエゴドキュメント 【連載#7】

2025年01月25日 |

06:00


卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」

卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」

2025年01月21日 |

16:31


時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授

時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授

2025年01月19日 |

20:00