永野芽郁が天然発言を連発!「天の川って星?」
七夕イベントに登場
天の川は絵本の世界の話だと…
永野芽郁(19)が、カルピスの100周年を記念して行われる展覧会イベントに登場した。
七夕の時期に行われる今回の展覧会。「1年に1度会うことを許される織り姫と彦星のように、大切な人と会い、大切な時間を過ごしてほしい」という願いを込めた様々な展示が用意されていて、イベントでは永野に七夕に関する質問が集まった。
ここで、永野が、天然発言を連発。
「永野さんは天の川をご覧になったことがありますか?」という質問には、「天の川が実際にあること、知ってましたか?」と逆質問で返す。
会場が笑っているのを不思議がって「いやいや、みなさん笑ってますけど、知ってました?あれ?天の川は絵本とか、そういう世界の中の話だと思っていて…。だって、空に川があるってどういうこと?」と混乱。
司会者に「川に例えてるんです」と教えられると、「ということは、天の川は星ってことですか?」とさらに困惑顔に。あまりの天然な回答に、司会者も「星の集まりですよね…私もだんだん不安になってきてしまいました」と答えていた。
さらに、「小学生くらいの時に学校で習いませんでしたっけ?」と会場から声が上がると、「え~!私の地域、習ってないかも!」と答え、会場は笑いの渦に包まれた。
「いつも会いたいと思っているのに、1年に1回くらいしか会えない人は誰?」という質問には、「中学校時代の学年主任の先生」と回答。どんな先生なのか尋ねてみると、「迷惑ばかりかけていました。理科の先生なんですけど、私が一番理科の成績が悪くて、放課後までびっしりと、あーしろこーしろ言われて。夏に1年に1回くらいバーベキューをしようかって…会うか会わないかみたいな感じなので」とやはり独特な答えが返ってきた。
質問を「すごく会いたいけど1度も会えていない人は?」に変えると、「ドリカムと長渕剛さん」と即答。「ライブに行ったことはあるが、直接会ってお話ししたことはないので、いつか会いたい」とのことだった。
涼しげな浴衣姿で、織り姫もビックリな天然発言を連発していた。
ダッフィーたちの特別フードにメロメロ!かわいすぎるグッズやリーナ・ベルの初グリーティングなど新イベントを一足先に体験
2025年01月14日 |
18:40
【ディズニー】パルパルーザ第3弾の新パレードやフードがかわいすぎる!ヴァネロペが思い描く“お菓子でできた世界”をフジ新人アナが徹底取材
2025年01月14日 |
14:23
「ここまでくるとステーキ!」脂がのった極上「垂水カンパチ」の刺身に松岡修造のテンションも最高潮
2025年01月12日 |
17:30
永野芽郁ひとり旅で"最初で最後にしたい"大失敗「目を開けた時には飛行機が飛んでいる時間で…」世界的アーティスト 松山智一展で音声ガイドに初挑戦!
2025年01月10日 |
05:00
【独占】ホワイトタイガー赤ちゃん初披露の舞台裏!東武動物公園の年越しに密着 一目見ようと2000人近くが行列
2025年01月07日 |
16:22
鶏だしと麦みそが香る「霧島のお雑煮」心のこもった伝統の味に松岡修造が「物事を大事に丁寧に」と年始の誓いを立てる
2025年01月05日 |
17:30