松下洸平さんの“潜入捜査”に、まさかの事態が起こりました。

7月14日(金)、『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ)に、俳優の松下洸平さん、お笑い芸人・ぼる塾のあんりさんが出演しました。

左から)あんり、松下洸平

進行は、アリタ哲平(メインキャスター)、キャスターの小澤陽子(フジテレビアナウンサー)が務め、全力解説員として、岸博幸先生、五箇公一先生、齋藤孝先生が登場しました。

左から)小澤陽子、アリタ哲平

あんり “恋愛バラエティ”に初参加「こんなに楽しいんだ!」

今回のテーマは「深刻な若者の恋愛離れ」。

ある調査によると、20代独身男性の4割にデート経験がないという結果が(出典:令和4年版 男女共同参画白書)。そこで今回は、その理由のひとつと言われている「恋愛バラエティの急増」について深堀りしました。

恋愛バラエティを見ることで恋愛感情が満たされ、「ドキドキはTVで見るもの」になっている人が増えている…ということらしいのですが、全力解説員の先生方は、そもそも「恋愛バラエティって何なんですか?」と、よくわかっていない様子。

そこで、別室にホームパーティ風のセットを用意し、あんりさんが参加する形で、「恋愛バラエティ」をやってみることに。

参加メンバーは、男性陣がカイ、ケイト。女性陣がミユ、ユイの4人。

早速、あんりさんの歓迎会をしようと準備を進めていると、ケイトが飲み物を持ってソファにいるあんりさんのもとへ。2人の会話が弾んで…

ケイト:ちょっと、こっち見てくださいよ(と言って、あんりさんを見つめる)。

あんり:え!?

ケイト:(顔を近づける)

あんり:え、ちょっと待って!(と、後ずさって)何、何、何!?

ケイト:違うよ。前髪にゴミ、ついてたんだよ(と言って、ゴミをとる)。

あんり:え、なんで。待って…ちょっと待って……え、こんな楽しいんだ!

松下:(笑いをこらえる)

と、その後もケイトはあんりさんの手相を見たりと、2人はかなりいい雰囲気。

すると突然ゴーンと鐘の音。今回は、時間の都合上、鐘が鳴ったら告白タイムとなり、カップル成立となれば退室できます。

ここで、ケイトが立候補。期待して待つ、あんりさん。

ケイト:俺が告白したいのは…ユイちゃん。

あんり:え!(と、超絶びっくり)

スタジオ:(大笑い)

あんりさんは、「なんで私の手相見たんだよ!」「あたしとの出会いに、立候補したろ!」「ユイ、こいつチャラいぞ!」と声をあげましたが、2人は見事カップル成立。

あんりさんの「ソイツやめたほうがいい!」という声が響くなか、2人は手をつないで部屋を出ていきました。

納言も!?男女芸人コンビのカップル続々誕生

カップルが成立するたびに追加メンバーが2人入ることになるのですが、なぜかここから男女芸人コンビが次々と参加。

しかも、すべて男性が女性の相方を好きだったor好きになり、相方同士のカップルが続々成立するという驚きの展開に。

江戸マリー(角井さん、伴さん)

左から)角井、伴

てりやきポップコーン(コタニさん、あいちゃなさん)

左から)コタニ、あいちゃな

ガーシャンズ(株式会社しずーのさん、ブリ中野さん、よっぴさん)

左から)株式会社しずーの、ブリ中野、よっぴ

納言(安部紀克さん、薄幸さん)

左から)安部紀克、薄幸

告白タイムになると、あんりさんは何かを悟ったように、男性芸人には「どうせ手をあげる(立候補する)んだろ」、女性芸人には「どうせ(交際の申し込みを)受けるんだろ」と言い放ち、さらには「みんな、コンビ内で恋愛して気持ち悪い!」「なるべく尺取らず帰れ!」と、テンションだだ下がり。

松下洸平 ぼる塾加入のち「ハンマーカンマー」

そんななか、登場したのは、きりやはるか(ぼる塾)さん、田辺智加(ぼる塾)さん。

左から)きりやはるか、田辺智加

そして、「相方」として呼ばれたのは…松下洸平さん!

3人は自分たちを「ぼる塾」と名乗り、渾身(こんしん)のネタを披露しました。

きりや:私ね、アイドルになってみたいんですよね。

松下:ちょっと!アイドルなんてね、今くさるほどいるんですよ。はるちゃんなんて、埋もれちゃいますよ!

田辺:私も、アイドルになりたい!

松下:どうぞ。

あんり:あははははは。

きりや:でも、私ダンスが得意なんですよ。見ててくださいね。チャッ、チャッ、チャッ♪(と、足を上げて踊る)。

松下:なんですか、それは。何も表現できてないですよ!

田辺:私もダンス得意よ~。クルクル~クルクル~♪(と言って、その場で回り出す)

松下:わぁ、すごいな。

きりや:なんでよ。田辺さんだって何も表現できてないじゃん!

松下:なんで、わからないんですか!これ、ケバブの肉でしょうがよ!

と、スタジオからも笑いが起こる見事な掛け合い。あんりさんは「営業妨害だよ!真ん中が私じゃないのに、面白いのは困るんだよ」とクレーム。

結局、男女芸人コンビのカップルが続々と成立&退出したため、部屋に残ったのは4人だけ。

あんりさんは、きりやさん、田辺さん、松下さんを見て「ちょっと待ってよ!もう、ほぼ、ぼる塾じゃん」と嘆き、スタジオを笑わせました。

そして、誰もがこれで終わりかと思ったその矢先、ピンポーンと音を鳴らし訪ねてきた人物が!

「静岡から来た、中澤ですぅー」と言って入ってきたのは…ハリウッドザコシショウさんに似た女性。

静岡から来た中澤さん

お笑い芸人をやっているという中澤さんは、相方の男性がケガをしてしまい、今日はネタを見せることができないとのこと。

すると、松下さんのことをガン見しながら「誰か手伝ってくれないかな~」と猛烈にアピール!

松下さんは「うそでしょ」と驚いた顔を見せ、あんりさんに「マジで聞いてない…マジで聞いてない…」と耳打ち。

そして、中澤さんに無理矢理駆り出され、2人で漫才をすることに。

とはいえ、漫才と名ばかり!?で、まずは発声練習の「シュ~ッ」から始まり、「誇張しすぎたナダル」「誇張しすぎた古畑任三郎」「誇張しすぎた福山雅治」などにつき合わせた挙句、最後は「でさぁ〜ねぇ〜」「ハンマーカンマー」「お察しします」までのフルコース。

そしてヘロヘロになった松下さんは、告白タイムに参戦。自ら名乗りをあげ、ここでついに、あんりさんを指名しました。

松下:僕、松下洸平が初主演を務めさせていただく…TVerオリジナルドラマがですね…。

あんり:え、ちょっと待って!!

松下:今、この瞬間も撮影させていただいて。この番組もドラマの中に登場します。そのドラマを僕と一緒に家で見てください。お願いします(と行って手をさし出す)!

あんりさんは、ようやく今回の仕掛け&全容をつかんだよう(『全力!脱力タイムズ』×TVerオリジナルドラマ『潜入捜査官 松下洸平』のコラボレーション!)で、うながされるように松下さんと握手。見事カップルが成立したのでした。

『全力!脱力タイムズ』のシーンも『潜入捜査官 松下洸平』に登場!

次回、7月21日(金)の『全力!脱力タイムズ』は、ゲストコメンテーターとして、菊地凛子さん、河本準一(次長課長)さんが登場します。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/

公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx