報知新聞社が主催する、日本で劇場公開された優秀な映画を表彰する「報知映画賞」。

その「第48回報知映画賞」表彰式が、12月11日に行われ、各部門に輝いた受賞者が出席しました。

「主演女優賞」に輝いたのは、映画「レジェンド&バタフライ」「リボルバー・リリー」での演技が評価された綾瀬はるかさん。

花束贈与には、映画「レジェンド&バタフライ」にて脚本を手掛けた古沢良太さんが登場しました。

<横浜流星 報知映画「主演男優賞」を受賞! 「一年越しにこの場に立つことができ感謝」>
<二階堂ふみ「“映画は社会を変えられる”という希望を感じた」磯村勇斗と「報知映画賞」助演賞を受賞>

<【写真15枚】この記事の写真を見る>

古沢さんは「何度か撮影を見に行かせていただきましたが、毎日同じスタジオで撮影しているのに、出口が分からなくなって迷う姿を何度か目撃しました」と綾瀬さんのお茶目な姿を告白。

「しかし、お芝居に入ると凄まじい輝きを発する方で、(『レジェンド&バタフライ』で演じた)濃姫の健気さと儚さ、(『リボルバー・リリー』では)リリーの美しさと狂気さを表現されていて、綾瀬さんだからこそなし得た2役だったと思います」と称賛しました。

綾瀬さんは「『レジェンド&バタフライ』では、歴史の中でも謎の多い織田信長の妻・濃姫を演じ、脚本を読んだときから、そこに描かれている濃姫に私自身も魅了されました」と回想。

「『リボルバー・リリー』では、元諜報員の役で、また勇ましい女性を演じさせていただきました」と振り返りました。

続けて、「どちらの役も、私にとって難役だったのですが、スタッフの皆さんが用意してくださる舞台に立つと、共演者の皆さんのお力もあり、その(作品の)世界に引っ張ってもらような感覚がありました。そのお力にとても感謝しています」とにっこり。

最後は「これからも見ている方の心を揺さぶれるような、そんなひと時をお届けできるよう、この賞を胸に励んでいきたいと思います」とコメントしました。

<第48回報知映画賞受賞一覧>

左から)アイナ・ジ・エンド、二階堂ふみ、横浜流星、綾瀬はるか、磯村勇斗

【作品賞・邦画部門】
「月」
監督:石井裕也
配給:スターサンズ

【作品賞・海外部門】
「グランツーリスモ」
監督:ニール・ブロムカンプ
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

【アニメ作品賞】
劇場版「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」
監督:アーロン・ホーヴァス、マイケル・ジェレニック
配給:東宝東和

【主演男優賞】
横浜流星
「ヴィレッジ」「春に散る」の演技に対して

【主演女優賞】
綾瀬はるか
「レジェンド&バタフライ」「リボルバー・リリー」の演技に対して

【助演男優賞】
磯村勇斗
「月」の演技に対して

【助演女優賞】
二階堂ふみ
「月」の演技に対して

【監督賞】
山崎貴
「ゴジラ-1.0」の演出に対して

【新人賞】
アイナ・ジ・エンド
「キリエのうた」の演技に対して