4月5日(月)21時よりスタートする、竹野内豊主演、フジテレビ『イチケイのカラス』(初回30分拡大)に、山崎育三郎と升毅が出演することが決定した。
本作は、竹野内演じる東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)の型破りな刑事裁判官・入間(いるま)みちおと、みちおに振り回されながらも真実をつかもうと奔走する坂間千鶴(さかま・ちづる/黒木華)らイチケイメンバーの活躍を描く。
山崎育三郎が演じるのは、正義感の強いクールな中堅検事・井出伊織(いで・いおり)。特捜部に声を掛けられるほど優秀で、このほど自由奔放なみちおのお目付け役として東京地検第3支部に異動してきた。
異動して早々、みちおの型破りなスタイルに戸惑い、仰天し、振り回されることになるが、裁判所主導の現場検証に立ち会ったり、法廷での言動を見聞きしたりするうちに、みちおの裁判官としての確固たる信念に気づき一目置くようになる。
一方で、起訴した以上被告人の有罪判決を勝ち取らなければならないという検察官の使命もあり、一筋縄ではいかないみちおの存在は厄介でもある。検察官としての使命、みちおと共に真実を明らかにしたいという信念のはざまで葛藤しながらも、その誠実さで裁判官、書記官からの信頼は厚い。
元高校球児で、エースで4番、甲子園ベスト4進出という輝かしい経歴の持ち主。度々行われるイチケイと検察チームの因縁の交流戦では毎回大活躍で、その俊足は、野球だけでなく仕事でも活かされることに!?
山崎が月9ドラマにレギュラー出演するのは『突然ですが、明日結婚します』(2017年)以来4年ぶり2作目となる。
升毅が演じるのは、井出の上司で主任検事の城島怜治(じょうじま・れいじ)。井出とは息の合った名コンビで、イチケイで扱う刑事事件の裁判を数多く担当している。
マイペースなみちおの行動を問題視しており、破天荒な言動にうんざりしながらも現場検証には毎回真面目に付き合っている。イチケイの部長、駒沢義男(こまざわ・よしお/小日向文世)とは司法修習時代の同期でライバル視している。
いつも眉間にしわを寄せ、堅物そうな雰囲気をまとうが、実は情に厚く、正義感から時に大胆な行動を取ることも。
<山崎育三郎 コメント>
台本を読み終わった後の爽快感が印象的でした。井出の検事としての葛藤や、イチケイのみなさんとの関係性の中で生まれる絆がとても魅力的に描かれていると思います。
井出は冒頭陳述などで事件の概要を説明していく役割でもあるので、セリフ量の多いシーンでもテンポの良さを意識しながら演じています。今回、コンビのような間柄である升さんですが、お互い野球好きということもあって、撮影の合間はずっと野球の話をしています(笑)。
みちお役の竹野内さんは、いつも穏やかな雰囲気で、座長としてまわりのことをよく見てくださっているのですごく信頼しています。
今までになかった刑事裁判官をメインとした作品で、笑いあり、涙あり、家族みんなで楽しめるような内容になっています。1週間の始まりである月曜の夜に、ぜひ楽しんでご覧いただきたいです。
<升毅 コメント>
裁判については一般的な知識しかなかったのですが、台本を読んでいて、新しい知識がわかりやすく、テンポ良く入ってくるので面白いと思いました。
“被告人に判決を下す裁判官もまた、人間なんだ”という気づきもありましたね。裁判官と検察官は、本来なら一線を画す存在ではあるのですが、現場ではみんなとても仲良く、ひとつのチームのような雰囲気で撮影しています。
竹野内さんは、常に自然体で唯一無二の存在感ですし、黒木さんはとても気さくで気立ての良い女性です。山崎さんもクールで優秀な検事である井出にぴったりはまっています。
“裁判劇”と聞くと堅苦しいイメージやサスペンスを想像されると思うのですが、このドラマはコメディ要素とシリアスな部分のメリハリがついています。裁判に対するイメージも変わると思うので、そこにも期待してご覧いただけたらうれしいです。