4月24日(土)15時30分~、4月25日(日)13時より、フジテレビでは『39thフジサンケイレディスクラシック』が放送される。

昨年は、新型コロナウイルスの影響で大会中止となった「フジサンケイレディスクラシック」が、2年ぶりに難攻不落の川奈ホテルゴルフコース富士コース(6439Yards/Par71 静岡県伊東市)に帰ってきた。

米国ゴルフマガジン誌が選出する2020~21年の「世界ゴルフ100選」において、56位にランクされた川奈ホテルゴルフコース・富士コースが舞台。東洋一とも称される風光明媚(めいび)な景色に包まれる一方、自然の地形が生み出した難攻不落なコースで戦う。

賞金総額8000万円、優勝賞金1440万円。4月23日(金)~25日(日)に開催され、この3日間の模様を地上波、BS波、CS波の3波で放送する。最終日には、初心者も楽しめる副音声とそのスタジオ映像を同時配信。

先日、松山英樹選手が日本人初のマスターズ制覇で世界に力を見せつけたが、もちろん女子も世界に負けず劣らずの選手たちが目白押し。賞金ランキング(4月19日現在)を見ると、上位5人が「黄金世代」と呼ばれる1998年度生まれの23歳以下。この2年の間に、女子ゴルフ界はさらなる若返り化が進行中。止まらない次世代の成長――新たなヒロイン誕生なるか。

<主な出場予定選手>(※4月19日現在)

女子ゴルフ界の主役「黄金世代」(1998年度生まれ)

小祝さくら(賞金ランキング1位)

原英莉花(国内メジャー同一年二冠)

「黄金世代」の1学年下

稲見萌寧(今年3勝)

「黄金世代」越え!?「ミレニアム世代」(2000年生まれ)

古江彩佳(ツアー通算4勝)

西村優菜(昨年1勝)

さらに若い「新世紀世代」(2001年生まれ)

山下美夢有(前週大会ツアー初優勝)

西郷真央

ゴルフ通だけではなく、初心者も子どもも楽しめるマルチなゴルフ中継

地上波、BS波、CS波の主音声では、ツアー通算41勝永久シードの森口祐子プロや、1993年・94年の賞金女王で本大会2勝の平瀬真由美プロ、そしてオンコースから歴代優勝者の大江香織プロが解説。

さらに、「フジサンケイクラッシック」が初めて川奈で開催された1981年から40年、川奈の戦いを伝えてきた戸張捷ゼネラルプロデューサーの視点を加え、ゴルフ中継の王道・白熱の優勝争いを追求し、ゴルフの本質を伝えていく。

副音声&セカンドスクリーンでは、これからゴルフを始める人や気軽にゴルフ中継を見たいという視聴者に向け、ゴルフ大好き芸人・アンタッチャブル柴田英嗣を応援隊長に迎えて、楽しく聞いてもらえる副音声を。質問も募集しており、三浦桃香選手がわかりやすく解説する。

さらに、副音声のスタジオ映像は、サブスクリーンとして、フジテレビスポーツ公式YouTubeチャンネルで同時配信。

データ放送では、ホールイワンゲームを開設。コースは実際、中継で行われているトーナメントコースのPar3計4ホールを用意。ガチャピン・ムック・柴田のキャラクターを使い、ゲーム好きな小さな子どもでも気軽に挑戦でき、家族でゴルフ中継を楽しむことができる。

ホールインワン達成者の中から抽選でご当地特産品、番組特製キャディバッグをプレゼント。

医療従事者への支援を目的として、ヤフオク!でチャリティオークション開催

本大会では、毎年チャリティ活動を行っており、今年はヤフオク!でチャリティーオークションを開催する。集まった資金は、経費を除く全額を「特定非営利活動法人ジャパンハート」に寄付し、大会開催地の静岡県伊東市近郊の医療従事者の方々に役立ていただく予定。詳しくは大会公式サイトヤフオク!まで。(※チャリティ活動の詳細については、予告なしに変更または中止する場合あり)

<放送概要>

フジテレビ

第2日 4月24日(土)15時30分~ 生中継(全国ネット)

最終日 4月25日(日)13時~ 生中継(関東ローカル)
           13時35分~ 生中継(全国ネット)

BSフジ

第1日 4月23日(金)15時~ 生中継

第2日 4月24日(土)12時~ 生中継
            23時30分~ 地上波再放送

最終日 4月25日(日)9時30分~ 生中継
                  14時59分~ 生中継(プレーオフ対応、またはハイライト)

CSフジテレビONE

第1日 4月23日(金)14時~  生中継

第2日 4月24日(土)正午~ 生中継
           22時~ 地上波再放送

最終日 4月25日(日)9時30分~ 生中継
          14時59分~ 生中継(プレーオフ対応、またはハイライト)
           24時~ 地上波再放送+大会ハイライト

※CSフジテレビONEは、フジテレビONEsmartにて同時サイマルのインターネット配信あり

出演

ゼネラルプロデューサー:戸張捷

解説:森口祐子、平瀬真由美

実況:竹下陽平(フジテレビアナウンサー)、谷岡慎一(フジテレビアナウンサー)

オンコースリポート:大江香織、酒主義久(フジテレビアナウンサー)

副音声&サブスクリーン概要

「アンタッチャブル柴田の副音声トークinフジサンケイレディス」

実施日時:4月25日(日)地上波の放送時間に副音声&生配信

出演

MC・ビギナー応援隊長:柴田英嗣(アンタッチャブル)

解説:三浦桃香選手(2018年、2019年大会出場)

アシスタント:海老原優香(フジテレビアナウンサー)

<視聴方法>

フジテレビスポーツ公式YouTubeチャンネルで同時配信。番組公式サイトからも視聴可能。

フジテレビGOLF公式SNS>

Facebook:https://www.facebook.com/golf.fujitv

Twitter:https://twitter.com/fujitvgolf

Instagram:https://www.instagram.com/fujitvgolf/