4月23日(金)フジテレビでは『人志松本の酒のツマミになる話』が放送された。
“お酒の席が盛り上がれば、何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合う。
今回のMCを務めたのは、松本人志とアンタッチャブル(柴田英嗣、山崎弘也)。ゲストには、R-指定(Creepy Nuts)、狩野英孝、鈴木亜美、山村紅葉が登場した。
共演NG!?山崎弘也と山村紅葉がやっと“雪解け”
柴田から「ついに山崎さんと共演ということになりましたね!」と紹介された山村。
今年2月に放送された『ダウンタウンなう』で山崎が「僕と山村紅葉さんが共演NGだとネットで噂されている」と発言したことがきっかけで、今回の共演が実現した。
松本が「やっと“雪解け”ですね」とボケると、山崎はあわてて「もともと“雪”はないですから!」と否定。
山村も冗談交じりに「今日は“雪解け”したいです」と言ったが、山崎は「ネットで変な噂が立っちゃって…」とタジタジに。
結局、お互い共演NGにしていたという事実はなかったが「まったくの誤解なんですけど緊張しますね」と山崎。山村は「大丈夫です。よろしくお願いします」と笑顔で挨拶した。
狩野英孝、あの女性とは「共演NGじゃないです」
“共演NG”の話題は、狩野にも振られた。
松本が「やっぱ共演NGなんや?」と一言。以前、狩野と噂になった加藤紗里の名前は上がらなかったが、みな同じ人物の顔が頭に浮かんでいる様子。
狩野:全然!リアルに言ったら、共演NGじゃないです。
山崎:そうなんだ!
松本:何回くらいキスしたの?
鈴木:あはははは。
狩野:リアルに言ったら2、3回くらいです。2、3回でこんな“くらう”んだって思いました(笑)。
一同:(笑)
狩野:…なんか、知らない番号から電話がかかって来て。知らない番号だから無視してたんです。そしたら1週間後くらいに「狩野英孝に電話してみた」という加藤さんのYouTubeが上がってました。
それを聞いた松本は両手で口を覆いながら肩をすくめ、鈴木も「こわーい!」とドン引き。
みながザワつく中、柴田が「それ(共演)NGにしたほうがいいよ!」とツッコんだ。
山村紅葉が運転免許取得に「つぎ込んだのは300万円!」
何かをしているときに話しかけられると何もできなくなってしまうという山村は、「同時にひとつのことがいくつできますか?」と問いかけた。
即興ラップも難なくこなすR-指定は、学生時代のバスケット部では、手元を見ないとドリブルできず、パスを出す相手を見ながらでないとパスができなかったと、意外にも不器用な一面を告白。
2児の母である鈴木は、掃除機をかけながら子どもと一緒に遊ぶそうで「何かをやりながら何かをしなきゃ間に合わないんですよ」と笑った。
松本:紅葉さん、運転するんですか?
山村:「しちゃいけない」と言われてて。運転免許取るのに、300万かかってるんで…。
一同:えぇ!?!?
一般的に、運転免許取得にかかるのは、約30万円程度だが、山村から規格外の数字が飛び出して、一同は騒然となる。
大阪で30万円くらい出して教習所に通ったが、何度も不合格に。その後、アメリカに住んだときに2回くらい落ちながらも、なんとか免許を取得したという山村。
その免許を日本で切り替える際も苦戦し、運転免許試験場を転々、そこでも「つぎ込んだ」(山村)と語った。
運転するときには「『左を巻き込まないか』と左を見た瞬間に、(すでに)ハンドルが曲がっているんです」と、とにかくひとつの動きしかできないと語ると、松本は顔をしかめていた。
山崎は志村けんの誘いを断って有田哲平を優先した!?
柴田は、アンタッチャブルが2004年に「M-1グランプリ」で優勝したときのエピソードを明かした。
優勝後、志村けんから「久しぶりにいい漫才見たから、お祝いさせてくれ」と連絡が来たという柴田。
「こんなうれしいことないじゃないですか!あの志村けんですよ!?小さいころ見ていた」と興奮気味に振り返る。
志村と会った柴田は、山崎も呼び出そうと電話をかけたが…。
柴田:(山崎に)「今、志村さんがこうやってお祝いしてくれるっていうから、ちょっと来てくれよ」って言って。で、志村さんに(電話を)替わったんですけど…。(山崎は)“志村さん”を“日村さん”だと思って。
鈴木:え!?
山崎:バナナマンのね。
一同:あぁー!
柴田:(山崎の真似しながら軽々しい口調で)「おつかれさんでぇーす!今日ですか?有田(哲平)さんといるんでぇ~」って、切っちゃったんです。
鈴木:うそでしょう!?
松本:こっわ!
志村は「有田と飲んでて来られないらしんだよ」と納得していたというが、松本は「志村さん、そういうとこ遠慮しちゃうのよ…」とコメント。
次の日、柴田から「志村さんと飲んでたのに」と言われた山崎は「し、し、志村さん!?」と驚愕。後日連絡して、誤解は解けたという。
柴田:またややこしかったのが、一緒に“おさるさん”が来てくれたんですよ。
松本:「モンキッキー」(に一時改名していた芸人)の?
柴田:はい。「“おさるさん”も来てるんだよ」って言ったら、(山崎が)“おさむさん”だと思ったんですよ。
山崎:設楽(統)さんを「統(おさむ)さん」って呼ぶんですよ。柴田さんは。
狩野:なるほど!
松本:やっやこし…!!
山崎:「おさるさんと志村さん」「おさむさんと日村さん」。私からすると、なんでそんなバナナマンさん祝ってくれるんだ?って(笑)。
一同:(笑)。
山崎は、普段からよく会うバナナマンだと勘違いして「軽く応対しちゃった」と笑った。