陣内智則さんとバカリズムさんがMCを務める、ピン芸特番が放送されます。

第5弾となる今回は、『人気ピン芸人大集合!陣内・バカリの最強ピンネタSP』(2月18日/カンテレ・フジテレビ系)として放送。

左から)陣内智則、バカリズム

スタジオゲストは、村重杏奈さん、森香澄さん。

村重杏奈

森香澄

ネタを披露するのは、アキラ100%さん、キャツミさん、キンタロー。さん、佐久間一行さん、田津原理音さん、TOKUさん、友近さん、ハリウッドザコシショウさん、ヒコロヒーさん(五十音順)。

アキラ100%

キャツミ

キンタロー。

TOKU

実力派ピン芸人たちが“今、絶対に見てほしい至極のネタ”を披露。コンビやトリオによる漫才・コントに比べ、ツッコミという“解説”がないため、コアなお笑いファン以外に届きにくく、ニッチな芸と受け取られがちなピン芸の世界。

しかし、たった一人で舞台に立ち、独自の世界観を存分に発揮する彼らのネタこそ、まさにお笑いの真骨頂です。

陣内さん&バカリズムさんはそれぞれ、ある意味正反対のネタを披露。お互いのネタを見て「演技力と思想がスゴい!」(陣内)、「ネタの並べ方が美しい!」(バカリズム)と、お互いを絶賛します。

昨年の『R-1グランプリ』で優勝した“カード開封ネタ”の進化版を披露する田津原理音さん。新感覚の“あるあるネタ”を披露する佐久間一行さん。

佐久間一行

“誇張モノマネ”で会場を爆笑させるハリウッドザコシショウさん。“ありそうでない”設定をネタにしたヒコロヒーさん。

ハリウッドザコシショウ

ヒコロヒー

ドラマのような独特な世界観のネタの友近さんらが披露するネタに、村重杏奈さんも「クセになる!もっと見たい!」と大喜び。

友近

また、「世界で活躍できるピン芸グランプリ」と題して、昨年世界で大活躍した、とにかく明るい安村さんにあやかり、吉村崇(平成ノブシコブシ)さんが、世界で活躍できそうなピン芸人を紹介!

MC2人も「すごく多ジャンルで斬新」「見せ方を工夫していて面白い」と、そのクオリティに太鼓判を押します。

さらに、VTRでは「平成リバイバルピンネタランキング」と題し、現役女子高生30人に彼女たちが生まれた平成にはやったピンネタの中から、令和の今バズリそうなネタに投票してもらい、それをランキング化。

現役女子高生も「TikTokではやりそう!」と大爆笑する、懐かしのピンネタとは!?

『人気ピン芸人大集合!陣内・バカリの最強ピンネタSP』は、2月18日(日)16時05分より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。