5月24日(月)20時より、フジテレビでは『痛快TV スカッとジャパン』が放送される。

今回は、市川猿之助が「大逆転スカッと」で『痛快TV スカッとジャパン』のドラマに初出演!さらに、「神店員スカッと」では、浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)が神対応の受験生として登場する。

「大逆転スカッと」で『スカッとジャパン』のドラマに初登場する猿之助は、会社員の役で、昨日と今日で言うことが違う理不尽な課長を演じる。「ブラック職場でのリアル大逆転」というドラマタイトル通り、その極悪上司は、最後に土佐兄弟・有輝演じる部下にやりこめられてしまうという役どころ。

猿之助が演じる部下への理不尽な振る舞いは、昨年夏、日曜日に放送されていた“あのドラマ”を彷彿(ほうふつ)とさせ、スタジオも大盛り上がり。

MCの内村光良も興奮し「あれは『日曜劇場』の芝居ですよ!!」「みなさん、今日は日曜ではございません!」と言うほど。猿之助は、「やっているうちに思い出して、興奮してきて“それ”にしか思えなかった」と振り返る。

「神店員スカッと」では、カフェ店員からの投稿で、客である受験生のノートに店員がコーヒーをこぼしてしまった時に救われた神エピソードをショートドラマで紹介。

今回は “神店員”ならぬ、“神受験生”に遭遇した話で、浮所(美 少年/ジャニーズJr.)演じる受験生ならではの神対応にスタジオも胸キュン。

芸能人のまさかの体験談をドラマ化して紹介する新シリーズ「芸能人スカッと実体験」では、山之内すずがカフェでアルバイトをしていた時に出会った、なれなれしくて迷惑な先輩との出来事を紹介。加藤諒演じる女性店員との距離が近すぎる迷惑な先輩店員が、マネジャーからお灸(きゅう)を据えられスカッと解決する。

ほかにも、AKB48の峯岸みなみが、コンビニで店員をこきつかう態度の悪い客を演じたり、四千頭身の後藤拓実や山崎樹範が迷惑な人で登場したりする「神様お願い!スカッと」や、忍成修吾演じる最低男を、彼女役の秋元才加がビンタを食らわし気分爽快解決する「ビンタスカッと」を放送。

「あっという間スカッと」では、丸山桂里奈と本並健治が演じるバス車内でイチャつく迷惑な夫婦の話が登場。また、『スカッとジャパン』ドラマ初出演の相川七瀬が、鷲見玲奈演じる非常識なOLにビシッと格好良く言い放ち、スカッと解決する。

スタジオには、ピアニストの清塚信也、乃木坂46の樋口日奈と田村真佑が初登場。清塚が日常生活の中で「神様お願い!スカッとさせて」欲しいことを披露する。絶対音感があるがゆえのエピソードとは…。

田村は、AKB48・峯岸の「神様お願い!スカッと」での体当たりの演技を見て、「実際にああいう方っていらっしゃる」と共感する。

<市川猿之助 コメント>

――ご自身出演のドラマをスタジオでほかの出演者と見た感想は?

(一緒に見る機会は)なかなかないですね。緊張しましたけど、みなさん見入ってくれたようで良かったです。うまいこと編集されていて、シリアスな場面や犯人捜しもあって良かったと思います。

――理不尽な課長役を演じていかがでしたか?

理不尽であればあるほど演技していて面白く、振れ幅があって好きです。普段いる人(の演技)をやる方が難しく、まあいないような人の方が面白いです。振りきらないと面白くない、スカッとしないですね。

――土佐兄弟との共演はいかがでしたか?

コントを拝見していて、お芝居ができる方だなと思っていました。『スカッとジャパン』にも出られているのを見て、絶対にシリアスなお芝居もいけると思っていたから、本当にドラマに出ればいいのにと思いました。とても良かったです。

――視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。

普段も力入っていますけど、(今回の『スカッとジャパン』は)より力が入っていて、ドラマとして独立させても引けを取らないクオリティになっています。

『スカッとジャパン』は、いろんな色があって、全部これ(※自身出演の「大逆転スカッと」)だと疲れちゃいますが、笑わせるのもあって、ポンッとこういうのもあって、いろんなものがあるからいいです。

復讐編ができたらいいですね。そういう投稿をお待ちしています!企業の方、特に銀行関係の方、お待ちしています(笑)。

<ショートドラマ出演者>

「あっという間スカッと」

丸山桂里奈、本並健治、相川七瀬、鷲見玲奈 ほか

「神様お願い!スカッと」

峯岸みなみ(AKB48)、浦上晟周、山崎樹範、後藤拓実(四千頭身)、森下能幸 ほか

「神店員スカッと」

浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.) ほか

「ビンタスカッと」

秋元才加、忍成修吾 ほか

「芸能人スカッと実体験」(山之内すず 体験談)

加藤諒 ほか

「ブラック職場の大逆転」

市川猿之助、有輝(土佐兄弟)、卓也(土佐兄弟) ほか