歌舞伎俳優の市川猿之助と尾上右近が出演する、WEBムービー「『本麒麟×こだわりと挑戦を語る』市川猿之助×尾上右近対談」が、6月4日(金)よりWEBにて公開された。

2人はスーツ姿で登場し、ピシッと決めつつも和やかな雰囲気で対談がスタート。約2ヵ月振りだという再会は、右近が猿之助にプレゼントした「きんぴらマグロ」と「サラミ」の手土産の話から始まり、お酒が進むにつれて、2人のこだわりや趣味など多彩な話題に。

歌舞伎以外の舞台でも活躍と挑戦を続ける2人が、「真心を込めて諦めない」「相手のことを思う」「丁寧に」など、こだわりを持つことの大切さを語り合う、深いトークを繰り広げた。

こだわりに関するトークの中で、芝居に対する信念、「本麒麟」と歌舞伎に共通するこだわりについて「とにかく飲んだ人をうまいと言わせるっていうように、お客さん、見た人が感動したっていう芝居をする。そこがこだわりですよね」と猿之助。

また、歌舞伎以外の分野に挑戦するにあたって、大切にしていることについては、「自分が悔いがないように、もう出し切る、全て出し切る。明日死んじゃ駄目なんだけど、明日死んでもいいような覚悟でね」と熱く語った。

右近も猿之助の言葉にうなずき「僕らも、ほんとにまだ若手で、お兄さんたちの背中を追いかける立場ですけど、追い付け追い越せで、なんとかその背中を追っかけながら、そのためには全力を尽くさなければいけないし、悔いのないようにって、毎日舞台に出ているんですけど。お兄さん、そうおっしゃっていただいちゃうと、もう、いつまでも追い付けないなって思う…」と先輩の偉大さに感服していた。

さらに、猿之助は「変わっていくもの」「時代がどんなに変わろうと変わらないもの」「どんなに守ろうとしても時代とともにどうしても変わっていくもの」「変えなくてはいけないもの」を大切にしていることとして挙げ、右近に「その4つをよく見極めればいいんじゃないかな。」と優しく語りかけた。

対談の様子はこちら!

メイキングの映像はこちら!