EXITがMCを務める『EXITV~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!~』が、毎週木曜25時25分よりフジテレビで放送中。
ゲストと一緒にFODで配信中のコンテンツについて語りながら、楽しく紹介していくトークバラエティ番組だ。
6月17日(木)の放送回のゲストには、女優でモデルの古畑星夏が登場した。
りんたろー。から家をプレゼントされた兼近の本音は?
冒頭のフリートークでは、「兼近30歳の誕生日にりんたろー。が家をプレゼント」をテーマに盛り上がる。
りんたろー。がYouTubeの企画として兼近の誕生日に家を用意し、「俺の中で150万回再生確定の企画だった」と自身満々だった動画企画だ。しかし、部屋の感想を聞かれた兼近は開口一番「いや~、いらないね」と渋い顔。
動画の反響を目論んで、「100万円くらい使ってもペイするな」と思っていたりんたろー。だったが、再生回数は思ったよりも伸びず、69万回(2021年6月14日時点)にしか達していないという。
「どうしようかなと思っている。かねちーもいらないって言うし。ホストに貢いでいる女性みたいな感じになっている」と悩むりんたろー。に、兼近は「防音じゃないっていうのが一番」と、部屋をいらないと思っている理由を明かした。
この部屋プレゼント企画は、兼近が現在住んでいるタワマンは、高さやセレブな生活環境が兼近の体に合っていないと心配したりんたろー。の「寝られるために、レトロで昔住んでいたような家をあげたかった」という思いから始動した企画だったと吐露。しかし、兼近は終始うつむきがちに気のない返事を続ける。
そんな兼近に、「最悪、解約でもいいぜ。どうする?」と、りんたろー。は妥協する姿勢を見せると、兼近は「解約だな」ときっぱり言い放って笑顔を見せ、本当に一番欲しかったプレゼントは「手紙とか」と答える。
昨年の兼近の誕生日には、たくさんの周囲の人のメッセージを集めてプレゼントしたが、そんなにうれしそうに見えなかったと振り返るりんたろー。に「あれ最高でしたよ」と顔をほころばす兼近。「ならもっとリアクションしないと」と、感情表現がヘタな兼近にやさしくツッコんでいた。
横浜流星を“横浜”と呼ぶ理由は?
続いて、ゲストの古畑星夏が登場。『スイートリベンジ』『ラブホの上野さん season2』(FOD)など、FODで配信中の作品に計11本に出演しているという古畑。数々の売れっ子芸能人を輩出した登竜門的存在のティーン雑誌「nicola」モデル出身ということで、「nicola」でメンズモデルとして活躍した横浜流星について「横浜は高校の同級生」と古畑が明かすと、「“横浜”って言ってるじゃん」とりんたろー。がその呼び方に驚きの表情を見せる。
古畑は「“流星”とは言えないし、“横浜流星”もちょっと恥ずかしい」と“横浜”呼びの理由を説明すると、兼近は「完全に地名だと思った」と驚き、「俳優さんで苗字で呼ぶのは“反町(隆史)”だけだと思っていた」と続けて笑いを誘っていた。
「誕生日前日にLINEで振られた」(古畑星夏)
ゲストの「マジでラブいFOD作品」を紹介するコーナーでは、古畑が出演した『スイートリベンジ』(FOD)を紹介。
『スイートリベンジ』は、FODオリジナルコミックを夏菜主演で実写ドラマ化。オトコにひどい振られ方をして、身も心もボロボロになったオンナから依頼を受けた“落とし屋”のマリコが、同じ痛みをオトコに与えて復讐する様子を痛快に描く。
【関連記事】夏菜が番組にゲスト出演した回はこちら
当初はマリコに復讐を依頼をする側だったが、マリコに感銘を受けて助手になっていくユミを演じた古畑は、「恋愛においての的を射ている、自分の恋愛度をグッと上げてくれる作品」とその魅力を熱弁。
「振られる役がめっちゃ似合っていましたね」と兼近から率直な感想を伝えられると、「FODで配信されている11作品中、半分以上が失恋する役」だと明かす。「なんでだろう?」と不思議そうな表情の古畑に、「明るいけど騙されるみたいな人いるよね」と兼近は古畑の印象を重ね合わせて納得していた。
「リベンジしたい恋愛」について聞かれた古畑は、誕生日前日にLINEで振られたというエピソードを披露。「男性からしたら、誕生日前に振るのってどうなのかな」と疑問を口にすると、「プレゼント代をケチりたかった」と予想する兼近。
その答えに納得できないのか、「浮気もあったとか考えられたりします?」と続けて質問する古畑に、りんたろー。は「浮気もあるでしょうね。これ以上、嘘を重ねられないというか、罪を重ねられない」と独自の見解を示し、「会っているときも気持ちがないまま『好きだよ』とか言い合っている状態」とコメント。すると、「すごい説得力がある。常習犯ですか?」と、そのリアリティ溢れる回答を古畑からツッコまれていた。
そして、りんたろー。は自身がリベンジされちゃった話を披露。タワマンに住みたての頃に、インターホンに履歴が残るということを知らなかったといい、「1人の女の子に全部の履歴を見られた」と回顧した。数々の女性が映っている履歴を見られたが、明石家さんまの教え“浮気は絶対に認めたらダメ”を守り、「うわ…幽霊だ…」と言って、塩を振りながら「 臨、兵、闘、者、皆、陣、列、在、前!」と九字を切り逃げ切ろうとしたと告白。
しかし、女性は騙されず「あんたが認めるまで止めないからね」と、高級バスオイルを次々と排水口に捨てられたので謝罪したという。「せめて知らない人がって言えばいいのに」とアドバイスした兼近に、「言い訳をしたことがないでしょ?」とりんたろー。は笑っていた。
対する兼近は、下駄箱に告白の手紙が入っていたときのエピソードを披露。読んだものの返事を出さなかったら、「かねちーに告白された」とその女子から嘘を広められて「小学校3年生のときに泣きました」と語り、「マジ悔しかった」と“薄い”エピソードを展開した。
アフレコで思わず“りっくん”登場
マンガをこよなく愛する兼近がFODで配信中のマンガにアフレコをつけて世の女子たちを「キュン♡」とさせちゃうコーナー「かねちーに“キュンです♡”マンガ劇場」では、癒し系彼女との日常を描いた「僕の彼女は布団系女子です。」(Yao/SQUARE ENIX)に挑戦。
アシスタントを務める「Seventeen」専属モデルの秋田汐梨は、オフィシャルカレンダーの発売を宣伝しつつ、“布団系女子”について「疲弊したりストレスを抱えたりしているときに優しく包み込んで癒してくれる女子」のことだと説明。
兼近は早速、布団系女子・愛に癒される彼氏・郁を体に入れ込み、いざキュンです♡アフレコ、ヒュイゴー!
仕事に疲れて落ち込む郁を優しく励ます愛。そんな愛に対して感謝の言葉を伝えながら、「今日は絶対にいい設定の台見つけて、絶対にパチンコ勝ってくるわ」と物語にはないセリフを発する兼近に、りんたろー。から「終了~!パチンコ男子だったやん!」と声が飛び、強制終了させられていた。
続いて、愛を「人生初アフレコ」だという古畑が、郁をりんたろー。が演じる番に。
落ち込む郁を優しく励ましていく愛に向かって、「星夏…ありがとう…チュッ」と情感をたっぷり込めて発したりんたろー。に、「ストップ!“りっくん”が出てるじゃねーか」と兼近から強制終了の声が飛んでいた。
古畑星夏の“チリ毛”の快感
番組後半では、古畑から「アホ毛がめちゃくちゃヤバい」とEXITの2人に相談がされると、「普段はパークマンサー(※)みたいなの?」と兼近からマニアックなツッコミが。
(※)V6がMCを務める番組『学校へ行こう!』(TBS系)内のコーナーに「軟式globe」として出演し話題になったパフォーマー
古畑は、「髪の毛の中に、たまに1本だけチリ毛みたいなのがある」と原因だと思われる“チリ毛”について語り、「それを抜くと、ズボッと抜けるんですよ。その快感がすごく好きでチリ毛を探しながら抜いちゃう」と、興奮気味に語る。
「脳髄も出ちゃうみたいな?」とボケたりんたろー。に対して、「そうです!そうです!」と食い気味に答えると、兼近から「脳髄出てたら今立てていないよ」と冷静にツッコまれていた。
次回は、6月24日(木)25時25分から放送予定。ゲストには引き続き古畑星夏が登場する。