『酒のツマミになる話』(3月22日放送/フジテレビ)が放送されます。

出演は、大悟さん、ダイアン(津田篤宏さん、ユースケさん)。

大悟

津田篤宏

ゲストに、浅野いにおさん、あのさん、アン ミカさん、岩井勇気(ハライチ)さんを迎えます。

左から時計回りに)アンミカ、あの、津田篤宏、大悟、ユースケ、浅野いにお、岩井勇気

『ソラニン』や『おやすみプンプン』などで知られる人気漫画家の浅野いにおさんが初登場!

浅野さんは「仕事の“良き理解者”はいますか?」と切り出します。

実は、映画化もされた『ソラニン』や『おやすみプンプン』を連載してから“あること”が原因で編集部から“呼び出し”を受けてしまったことがあるそう。

そんな浅野さんを信じて連載し続けてくれた編集長が、良き理解者であると明かし、名作制作の裏側が語られます。

浅野いにお

新婚の岩井さんは、“ある仕事”が良い相談相手の役割をしてくれていると明かします。バッシングの心配もせずに、愚痴などをこぼせる“よりどころ”にもなっているという、その仕事現場とは!?

アン ミカさんは、夫が良き理解者だそう。しかし、ラブラブな様子を公開することも多い、アン ミカさん夫婦にも、実は“懸念”があると明かします。

アンミカ

また、アン ミカさんには、これから挑戦したいことがあるといい、愛する夫のサポートのおかげで今回も“名言”を大連発!?あの大爆笑をさらった、“白”の名言についても語ります。

さらに、アン ミカさんは「この世で唯一“席替え”が苦手」と明かすと、番組初の席替えが!

MC席には、あのさんが座り、酒瓶ルーレットで選ばれたユースケさんの相談事は「奥さんがご飯を作りすぎるのをやめさせたい」。

ユースケ

あのさんの爆笑返答に、スタジオは大盛り上がりとなります。

あの

ほかにも、あのさんの「家電がうまく使いこなせない」という話題や、岩井さんの「組み立て式家具が絶対完成させられない」などの話題も。

岩井勇気

『酒のツマミになる話』は、3月22日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。