人気の野球帽「SD」 その意味は?

続いて、街で見つけたのが帽子のトレンド。

特に人気なのが「SD」のロゴが入った野球帽。
この「SD」の意味を街で実際にかぶっている人に聞いてみると…

中学生:
【S】すごく【D】デリシャス

中学生:
なんか…(「S」「D」が合わさったロゴが)まんじって感じです ハハハハ

と、意味を知らずにかぶっていました。

実は、この「SD」はメジャーリーグのチーム「San Diego Padres(サンディエゴ・パドレス)」の頭文字。

パドレスには、ダルビッシュ有投手や、松井裕樹投手といった日本人選手も所属していますが、そういった背景を知らずに帽子を選んだようです。

「茶色」と「黄色」の色合いが人気の秘密のようですが、定番のヤンキースのNYや大谷選手が所属するドジャースのLAも人気の中で、なぜパドレスのキャップを着用するのでしょうか?

パドレスキャップが家にある大学生:
広がっちゃってるじゃないですか(ドジャースの)LAって
パドレスのこのギュンッ!って感じが好きです私は

と、若者たちがデザインの細部にまでこだわっていることがわかります。

個性をアピール!“スクバデコ”

そして、高校生の間で流行っているのが「スクバデコ」。

スクールバッグの底面をペンなどでデコレーション。

自分の名前や誕生日、好きな物を描く人もいれば…

女子高生:
おばけと音楽が好きなので、
自分を表現できるかなと思って

言葉ではなく、アートでデコる人も!
自分流の「スクバデコ」で個性をアピールするのもトレンドだといいます。

平均28cm 機能性抜群の横長バッグ

若者ファッションの新トレンドはまだまだあります!

今、街でよく目にするのが「横長のバッグ」。

長さは平均約28cmで、驚くほど多くの物が入るそうで…

長財布や、モバイルバッテリー。さらには暑さ対策のペットボトルに日傘などが丸々入るだけでなく、口が大きく広がり、底が浅いため中に入れた物をすぐに見つけられるのもメリットだといいます。

機能性とデザイン性を兼ね備えた、まさに今どきの若者のニーズに合ったアイテムです。

(『めざましテレビ』2024年7月2日放送より)