「私の1番きれいな状態を記憶に残してほしい」

――写真集について教えてください。144ページの大ボリュームですが、お気に入りのカットはありますか?

どれも気に入っていますが、自分で出来上がりを見て印象的だったのは「お酒を飲んで酔っている」カットです。この撮影のテーマは、「ちょっとだけ酔っている雰囲気」だったのですが、私はお酒が弱いので本当に酔ってしまい、この表情になりました。普段では見られない表情なので、自分で見ても「かわいいな」と思います(笑)。

お気に入りのほろ酔いカット(『薫-kaoru-』Ⓒ莉奈/講談社)

――インスタグラムでもキュートな写真をたくさん披露していて大人気ですが、かわいく撮影されるコツがあったら教えてください。

SNSではあまり自撮りはしていなくて、その場にいる誰かに撮影をしてもらうことが多いんです。こだわっているところは、「本当の自分」を知ってもらえるようなカットを中心に投稿すること。自分が何をして何を食べたのか、そういった“普段の自然な自分”を共有できたらなと思っています。

――いろいろな写真があって、リン・シャンさんのサービス精神も感じられて楽しいですね。

そういう風におっしゃっていただけるのはとてもうれしいです。撮ってくれた友達にも共有します(笑)。

――日本版写真集の発売に伴い、日本のファンとのイベントもありました。台湾のファンと日本のファンの違いは、どのようなところに感じますか?

台湾のファンは親切で情熱的、日本のファンはすごく礼儀正しいと感じます。大きな違いでいうと、日本のファンの方とはなかなかお会いできないからだと思いますが、プレゼントをくださることが多いですね。

台湾だと、球場やイベントなどでファンの方と近くで接する機会が多く、私は基本的に楽観的で明るくて人と仲良くなりやすいタイプということもあり、親戚や友達みたいな感覚になっていくので。

――今、1番ハマっていることを教えてください。

最近、引っ越しをしたばかりなんですが、新居に料理をしやすいキッチンスペースができたので、時間があれば料理をすることにハマっています。その動画をYouTubeに上げたりしています。

――よく作るメニューは?

パスタが多いです。基本的にクリーム系が好きなんですが、トマトベースのパスタ、あとは辛いものが好きなので少しスパイシーな味付けのものも作ります。

『薫-kaoru-』Ⓒ莉奈/講談社

――台湾にはおいしいものが多いと思いますが、日本食でお気に入りはありますか?

日本のラーメンです!今回の滞在ではあまり時間がないのですが、遅くまでやっているラーメン店があったらこのあと行きたいです(笑)。辛いラーメンが好きですが、塩味、しょうゆ味もおいしいですね。台湾では豚骨味のラーメンが多くて、味噌とかしょうゆ、塩味はあまりなくて。日本にいるからにはそういった味のラーメンを食べたいです。

――では、最後に写真集のアピールをお願いします。

皆さんの応援のおかげで日本版の写真集が出せたので、すごく感謝しています。ぜひ多くの方に見ていただいて、私の1番きれいな状態を記憶に残してほしいです(笑)。

<写真集概要>

リン・シャン日本版1st写真集『薫-kaoru-』Ⓒ莉奈/講談社

リン・シャン 日本版1st『写真集 薫-Kaoru』

撮影:莉奈

発行:講談社