帰宅してから寝るまで「止まっている時間はない」
また、Snow manイチの鍛え抜かれた体の持ち主で、ストイックで知られる岩本さんのプライベートにも迫りました。
朝食は「ヨーグルトとフルーツを入れたオートミール。それに乳酸菌飲料」というメニューを5年以上、毎日続けているそう。ジムには週5日通い、自宅では取り外しのできる懸垂バーを設置。視界に入るたびに「やらなきゃいけないというモードにする」と説明しました。
若槻さんは「言いづらいけどモテないでしょ。イケメンだし、高身長だし、アイドルだし、モテる要素しかないんだけど、一緒にいたら緊張してしまって、好きになることをおそれてしまう」と本音をぶっちゃけ。
岩本さんが「自分自身に対してだけですよ。誰かに求めたりはしない」と弁明するも、「自分と戦っている姿に緊張する」と返しました。
さらに、自宅のホワイトボードに目標を書いていることも明かし、「例えば今月は30km以上走りたいなど書いていて、撮影と撮影の合間に近くの公園で15km走って戻ってきた」と紹介。
「ダラダラすることは?」と聞くと「『この日はダラダラします』というのを計算して予定に入れない限りはしない」といい、悪天候や体調が悪いときは「(自分に)『負けるな』」と即答。
仕事がつまっていてジムに行く時間がない場合でも「睡眠時間を計算して、予定を組み替えたら行けなくない。ここ30分あるから行けるじゃん!って。この間も夜中に雨の中を9km走った」と答え、驚かせました。
さらに、日々のタスクを付箋に書いてスマホに貼っているといい、実際の付箋を持参。「バッテリー買う」「足袋どうする?」「すいみん大切!」などが読み上げられると、「恥ずかしい」と照れまくり。
終始、動いてばかりの岩本さんの行動に唖然とする女性陣に「家に帰ってから寝るまで、止まっている時間はない。タスクを確認するときだけ止まっている」と発言。
ストイックすぎる生活で驚かせるも、「(誰かと)ともに生きるときはペースを合わせますよ」と笑顔を浮かべる岩本さんでした。
次週8月22日は、大西流星(なにわ男子)さんが登場。“キュンキュントーク”で恋バナに花を咲かせます。
最新放送回は、TVer、FODで無料配信中!
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/talkqueens/