看護師は患者からのセクハラ被害に頭を抱えている?薬を使いまわす危険な患者も

続いては、医療従事者の“愚痴り話”。

看護師が頭を抱えるのは、患者からのセクハラ。「二の腕を触られた」「手にキスをされた」などの被害を受けたことがあるといいます。

また、「リモコン!」「お茶!」「テレビカード買ってきて」など、上から目線で召使い扱いする患者がいると愚痴をこぼす場面も。

さらに、看護師が特に気を張ることのひとつが、患者の転倒。万が一発生すると、「なぜ起こったのか?」「今後どう対策すべきか?」を、残業してまでも報告書(インシデントレポート)を書かないといけないのだとか。

薬剤師が「しっかり聞いてほしい」と声を大にするのが、お薬手帳の正しい使い方。科によって使い分けたり、夫婦でひとつのものを使ったりする患者がいるそうで「それは意味がない」と力説します。

座談会では、睡眠薬を勝手に人に差し入れする患者のエピソードも。

左から)伊達みきお、富澤たけし、藤本美貴、野々村友紀子

愚痴をこぼしながらも、視聴者にとっては身になる情報満載の話が盛りだくさん。

左から)藤本美貴、石井亮次、伊達みきお、富澤たけし、野々村友紀子

『サンド石井のニッポン!愚痴り話』は、12月28日(土)15時30分より、フジテレビほかで放送されます。