ホラー作家兼YouTuber雨穴さん「ナイストゥーミートゥー マイネーム イズ ウケツ」



会場に入ってきたのは、白いマスクに全身黒ずくめの人物。
1月16日、この異様な姿で日本外国特派員協会にて会見を行ったのは、ホラー作家でYouTuberの雨穴さん。
動画が世界的に話題となり多くの海外メディアから注目されると、取材が殺到。
この日初めて世界中から集まるメディアの前に登場し、会見を行いました。



雨穴さん「サンキューベリーマッチ フォーユアカミング」

世界から注目 ミステリー作家・YouTuber「雨穴」とは?

いろいろ謎の多い雨穴さん、一体どんな人物なのでしょうか?

覆面とボイスチェンジャーで顔と肉声を隠すなど、素性を一切明かしていない雨穴さん。

ホラーやミステリー動画などを投稿し、チャンネル登録者数171万人、動画総再生回数も2億回を突破。

中でも公開されている動画「変な家」は、書籍化や映画も製作されるなど大きな話題となっています。

<雨穴さんのYouTube動画「変な家」より>

雨穴さん「あなたにはこの家の異常さがわかりますか?住む上で不都合はないけどなんとなく気味が悪いのでこの家を買うべきかどうか悩んでいるそうです」

そんな中、2022年に発刊された「変な絵」が、日本ではシリーズ累計120万部を超え、世界30の国や地域での出版が決定しました。

海外メディアの反応は…

<英「タイムズ」紙(1月12日付)>
日本の『ミステリーホラー』現象、『雨穴』がイギリスに上陸

<英「テレグラフ」紙(1月14日付)>
この恐ろしい仮面の背後にいる男は、日本版リチャード・オスマンなのか?

イギリスでは、有名作家に例えられるほどの大反響です。
会見では、白いマスクで全身黒ずくめの姿から、「なぜそのような姿で活動しているのか?」と海外メディアから質問が飛びました。雨穴さんは…、

雨穴さん:
私は、仮面を脱ぐと“実は国民的大スターだった“ということは全くなくて…、
そして恐らく、犯罪者でもないと思います。

と、ユーモラスに回答。さらに、

雨穴さん:
きょう(16日)に発売された「変な絵」の文庫本なんですけど、私の写真が帯に描かれているんですね。で、「雨穴のビジュアルを帯に使って以降、なぜか売上げが伸びた」と言われまして…、だったらまあ良いのかなと思った次第です。

と、裏話を明かした雨穴さん。

今後は「遊園地のお化け屋敷を作りに挑戦したい」ということです。

(『めざまし8』2025年1月17日放送)