<松田元太 コメント>

――主演決定をドッキリで知りました。

正直、今も「ドッキリじゃないか?」と疑っている自分がちょっぴりいます…。でも、ドラマやお芝居が自分は大好きなので、これからどんどんトライしていきたいと思っていたときに、今回のお話がいただけてうれしかったです。

“主演”というのも、すごく大きな役割をいただいたと思っているので、全力で挑戦したいと思っています。

――台本を読んだ印象は?

人見廉というキャラクターは“松田元太だな!”と思いました。自分と重ね合わせながら、演じられる役でありながら、その中に意外なギャップがあったり。

人見は人を助けようとする思いもあるのかもしれないですけど、楽しむこと、真剣に取り組むということが軸にあるんだと思います。

「人見って面白い人だな」と思う部分がたくさんあって、そんな人見の真っすぐな言葉がたくさんの人に刺さると面白いだろうなと。

見てくれた人が助けられたり、勇気づけられたり、日々のお仕事や生活が明るくなって、前向きになれる作品になると思います。

――地上波ドラマ単独初主演およびフジテレビドラマ初主演となります。

いやもう、うれしいです!ちょっと前に、山田(涼介)君主演の『ビリオン×スクール』に生徒役で出させていただきましたが、今回は主演!

しかも、(ゴールデン帯の)夜9時ですよ!“9時主演”はマジでエグいと思います。たくさんの方に見てもらえると思うので、本当に幸せですし、感謝です。とにかく「火9はエグい!」と思いました。

――演じるうえで心がけようとしていることはありますか?

あまり考えすぎず、会話をしている相手の温度感や、人と向き合ったそのときの感情を大事にして、瞬間、瞬間を全力でぶつかっていきたいなと思っています。

セリフの言い回しもナチュラルに、人間味がちゃんとそこにあるようにしたいです。ドラマなので、フィクションなんだけど、ノンフィクションみたいな…伝わります?「俺はまっすぐぶつかってんだぜ!」という。

とにかく、まっすぐに!人見廉として、目の前の人が困っていたら、その人が困っていることについて全力でぶつかって、寄り添って、自分のスタイルで解決していきたいなと思っています!

――2025年はどんな1年にしたいですか?

2024年は、ファンのみなさん、視聴者のみなさんにたくさん勇気づけられて、元気をもらった一年だったんです。

2025年は、年の始まりからこのドラマとともにスタートするので、今度は僕が、いつも応援してくれているファンのみなさん、ドラマを見てくださる方々に、ちょっとでも元気やポジティブになれる感情を与えて、お返しできるようにしていきたい。まずはドラマに全力で向き合って、ハッピーをフォーユーします!!

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

人見廉を演じます、松田元太です。このドラマを通して、ポジティブな気持ち、ハッピーな気持ち、幸せや感謝、心が温まる瞬間というのを、みなさんにたくさん届けられるように、僕も楽しく、明るく、作品に取り組んでいくので、楽しんで見ていただけたらうれしいなと思います!