落語界の愛と業を描くオリジナルミュージカルが、豪華キャスト×演出・小池修一郎さんによって誕生します。
かねてから、日本ミュージカル界の発展のために「オリジナルミュージカルの創作は不可欠」とアピールし続けてきた山崎育三郎さん。
ドラマ『昭和元禄落語心中』(2018年・NHK)に出演した際、「ぜひミュージカルにしたい!」と思い立ち、同じ事務所に所属する明日海さんと古川さんに声をかけたことで実現した本作。
原作は、戦前から平成に至る落語界を舞台に人々の多彩な生きざまを描いた、雲田はるこさんによる同名の大ヒット漫画。2016~2017年にアニメ化、翌2018年にドラマ化され、いずれも大きな話題となりました。
天才肌で華のある落語家として注目を集め、豪放磊落な性格で周囲を魅了する初太郎(のちの助六)を演じるのは山崎さん。同役はドラマ版からの続投となり、その進化に期待が高まります。
繊細な性格で初太郎の才能に焦りを感じながらも精進し、のちに「昭和最後の大名人」と称される菊比古(のちの八雲)に古川さん。
初太郎、菊比古と懇意となり、その人生に大きく関わることになる芸者・みよ吉には明日海さんが決定。
抜群の歌唱力と演技力、圧倒的存在感で演劇界を牽引する3人が織りなす日本発のミュージカルは、2025年2、3月に東京・東急シアターオーブ。3、4月に大阪フェスティバルホールで上演され、福岡公演も予定しています。
このたび、山崎さん、明日海さん、古川さんからコメントが届きました。