映画「ある閉ざされた雪の山荘で」ビギニングイベントが10月19日に行われ、映画単独初主演となる重岡大毅(WEST.)さん、中条あやみさん、間宮祥太朗さんが登場しました。
<【写真9枚】この記事の写真を見る>
<重岡大毅「WEST.の重岡大毅です!」とご機嫌にあいさつ&間宮祥太朗とイチャイチャ>
この作品は、東野圭吾さんが1992年に発表した、同名の長編小説の実写映画化作品です。
登場人物は、全員役者。彼らが挑む、新作舞台の主役の座をかけたオーディションの最終選考が、“大雪で外部との接触が断たれた山荘”という架空の密室空間で行われる設定で、書籍発売、当時大きな話題となりました。
イベントの様子は、会場とは別地点である、池袋駅東口のパルコビジョン(外壁の大型モニター)に、サプライズで生中継されました。
重岡さんは、本作の見どころについて「同世代の役者が8人集まっていて、全員が役者を演じるというユニークさがある。(舞台となる)山荘で起きているのは、演技なのか本当の連続殺人なのか、わからない」と話しました。
そして「二重三重にトリックが散りばめられていて…これ言っていいかな?衝撃のラストが待っています」とコメント。
これに、間宮さんは「それは、むしろ言った方がいいよ」と冷静に返しました。そんな間宮さんは、撮影について「最初から最後まで苦労の連続」と振り返り。
中条さんは「原作ファンでもあるので、何回も読んでいますが、映画館で観ると(より)面白いと思います。もしかしたら、1回観ただけでは、わからない方もいるかもしれない。いろいろ回収していく面白さもある」と、アピールしました。
ここで、初公開となるロング予告映像が解禁。
中条さんは、映像を見て「キャラクターがすごく濃い。濃い役者が芝居をしているので、色とりどりな感じが出ている。そして主題歌がすごく素敵でした」と、WEST.の楽曲「FICTION」について感想を。
これに重岡さんは「やった!」と、満面の笑みで喜びました。
そして中条さんは、水川あさみさんとW主演を務めたドラマ『白衣の戦士!』(日本テレビ)の主題歌が、WEST.の「アメノチハレ」だったことに触れ、「個人的には、またご縁を感じられてうれしいです」とニッコリ。
重岡さんは、「明日の朝7時に、WEBでも(予告映像が)解禁になります。あわせて、僕たちから“ある招待状”もご用意しました。朝早いですが、目指せ、トレンド入り!ぜひバンバン、ポストしていただいたらうれしいな」と呼びかけました。
池袋に集まったファンが手を振って応えると、重岡さんは「ありがとう!トレンドが、トレンドを呼ぶからー!どうですか!?俺たち、明るいでしょ!」と、終始ハイテンションでイベントを盛り上げました。
映画「ある閉ざされた雪の山荘で」は、2024年1月に公開。
配給:ハピネットファントム・スタジオ
(c)2024 映画『ある閉ざされた雪の山荘で』製作委員会
(c)東野圭吾/講談社