10月16日放送の『ネプリーグ』に登場した、“ウンチク”や“豆知識”をおさらいします。

「エッフェル塔」の名前を答える問題では、地理担当の村瀬哲史先生が解説を加えてくれました。

1887年に着工し、1889年に完成したパリの観光名所「エッフェル塔」ですが、完成した当初は「パリの景観を乱す」と反対意見が多くありました。

反対派を代表する文化人が、作家&詩人のモーパッサン。とにかくエッフェル塔が嫌いだったモーパッサンは、エッフェル塔の1階にあるレストランに頻繁に通うことにしたといいます。

300mくらいの高さのエッフェル塔は、パリのどこにいても目に入ってしまいますが、自分がエッフェル塔の中にいればエッフェル塔を見なくても済むと考えたモーパッサン。

その行動から、フランスには「エッフェル塔が嫌いなやつは、エッフェル塔に行け」ということわざが生まれたのだそうです。

10月16日の『ネプリーグ』は、橋本環奈さん率いる「月10『トクメイ!警視庁特別会計係』チーム」と、マヂカルラブリーら「バラエティーチーム」が、常識問題に挑みました。